
コメント

❤︎男女ママ♡
どこの保険会社、プランでも、18年間払い続けられる無理ない計画のもののを組むしかないと思います
今一括で払えるのならその中で返戻率のいいもの、や、倒産しないことが第一条件!など絞り込めると思いますよ!

ぱんだ
ソニーにしました!
あれこれ色んな保険屋さんや郵便局の方に話を聞きましたがソニーだけは余計な勧誘もなく付き合いやすかったし、結局月々払うならどこも似たり寄ったりに見えて(´・ω・`)
将来兄弟も作ってあげる予定なので児童手当でやりくりできる額にしました(*'.'*)
-
RK
回答ありがとうございます!
ソニーも候補に入れて検討しようと思います(^^)
ありがとうございました!- 6月13日

ままり
推薦なども考え、17歳払いこみがオススメです。
医療つけると返戻率下がるので、貯蓄としてなのか、他の安心も欲しいのか。
私は明治安田生命にしました。
-
RK
アドバイスありがとうございます!
明治安田生命も候補に入れて検討してみようと思います。
ありがとうございました!- 6月13日

にょはる
ニッセイとJAに入ってます!
最初ニッセイに入っていて児童手当を貯めてたんですが、特に使う予定もなかったのでJAにも入りました(*´ `*)
私と夫名義それぞれですが、私の方が若いのでニッセイもJAも返戻率114%くらい、夫の方は110%くらいです!
共働きなので万が一のことを考えて、名義を半分ずつにしました(*´ `*)
-
RK
回答ありがとうございます!
二つ入ってるんですね!
私たちも共働きなのでその辺も検討しようと思います(^^)
ありがとうございました!- 6月13日
RK
アドバイスありがとうございます!
条件絞り込んで決めようと思います。
ありがとうございました!