子育て・グッズ 最近、ベビーベッドや大人の布団で寝ない1歳2ヶ月の子供がいます。リビングで寝るようになり、昼間はたくさん遊ばせて2時間のお昼寝をさせています。体力がついてきたからショートスリーパーになったのでしょうか。 ここ最近ベビーベッドで寝なく 大人の布団でも寝なく リビングだと寝ます😂 昼間思いっきり遊ばせて お昼寝も1回を2時間にしました。 1歳2ヶ月くらいからかなりショートスリーパー になってしまいました😱😱 とりあえず寝てくれればいいのか なぜ急にショートスリーパーになったのか… 体力がついてきたからですかね??😔 最終更新:2020年5月14日 お気に入り お昼寝 ベビーベッド 布団 体 1歳2ヶ月 ジョジョ。(6歳) コメント かん おそらく体力がついてきたのだと思います💦 息子も昼寝が長いと夜全然寝てくれないので13時頃に1 時間だけ寝かせています! 5月14日 ジョジョ。 コメントありがとうございます! やはり体力的な問題なんですね😱 短くしてどうにかこうにか持たせるしかないですよね😂 寝ないことに戸惑いを隠せません😂 5月14日 かん 分かります分かります! こんなに寝なくて大丈夫かなと思います💦 最近は昼寝無しも多いです😨 5月14日 ジョジョ。 ついこの間までよく寝ていたのに、え?ってなってます😂 うちも昼寝なしの日もあります😱 唯一の1人時間だったのにと少し思います笑 5月14日 おすすめのママリまとめ ベビーベッド・マットレスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・ベビーベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ジョジョ。
コメントありがとうございます!
やはり体力的な問題なんですね😱
短くしてどうにかこうにか持たせるしかないですよね😂
寝ないことに戸惑いを隠せません😂
かん
分かります分かります!
こんなに寝なくて大丈夫かなと思います💦
最近は昼寝無しも多いです😨
ジョジョ。
ついこの間までよく寝ていたのに、え?ってなってます😂
うちも昼寝なしの日もあります😱
唯一の1人時間だったのにと少し思います笑