
男の子の二人目が確定しています。男の子ママに対する周りの目や将来への不安から、心が痛み、寂しさを感じています。女の子に変わらないか不安で、大切な気持ちを伝えたいと思っています。
二人目も男の子確定です
最近名前を考えたり受け入れ始めてきたのですが
検索すると男の子ママは負け組。男の子ママはかわいそう。男の子ママは将来のお嫁さんのために育ててるだけ。嫁姑問題。老後寂しい等心が痛む内容ばかり出てきて涙が止まらなくなります
第一子の男の子すっごく可愛いです!愛おしいです!一日何回もぎゅーってして大好きだよって伝えてます!
...こんなに大切なのに周りからはかわいそうな目で見られると思うとコロナが落ち着いてもずっと家にいたいとさえ思います。
...こんなに大切なのに将来悲しい未来しか来ないと思うと今を大事にしなきゃって寂しくてたまらなくなります、このまま大きくならないでってなってしまいます
夜になると余計考えてしまい何が言いたいかわかりにくい内容ですみません。。
確定してるのに女の子に変わらないかなぁて思ったりだめな母親です
- まま
コメント

はじめてのママリ
私も2人とも男の子ですよ💡
結局.人間ないものねだりです!
バランスよく男女が
1番いいのでしょうけど
姉妹の親からは
いーなーって言われること
結構ありますよ💭

たま(26)
そんなことないですよ!!!
愛情たっぷり育てたら親を放って置くような子にはなりません!
そんな偏った記事なんてむしです!!!
ずーーーっとママのことが好きなのは女の子より男の子ですよ!!!
自分自身もですが弟の方が結婚しても親のこと気にしてます。
周りの目はかわいそうな目だけではないですよ!
後継産みたくも女の子ばっかりの人も居ますので。古いかんがえかもしれませんが家を継ぐには男の子でなければ難しいですよ!
-
まま
お返事ありがとうございます♡
弟さんのが気にかけてるんですね!!
愛情はものすごく注いでます!!!でもお嫁さんに取られるのかぁと思うと今からもう寂しくて...嫌われないようになるべく関わらないようにしようと思ってるから余計
土地も一人分しかないのでどっちかの子には苦労させちゃうのかなとか
ネガティブな未来ばっかり考えて心配してしまいます- 5月13日
-
たま(26)
お嫁さんはしらない息子さん達の姿を見てるからこそ!!!
母親のこと大好きなんだと思います。
女は白状ですよー🤣
両親と仲良いですが、母親には厳しく育てられ屈折して育った為🤣笑
いまだにわたしに甘い父親のことが大好きです!笑笑
現実主義なものですよ。
我が家なんて土地なんてものはないですし遠くに行く事もできますが家族仲良く育てば大人になっても家に集まってきます!弟も結婚してお嫁さんいますが、我が実家によく集まるのに来てくれます。
娘がかわいそうじゃないなんてことはなーいです!!- 5月13日
-
まま
育てられた環境にもよるんですね!!
お嫁さんも来てくれる関係なんですね♡...
無駄に考えて暗くなってしまい、余計な心配で身体に悪いですね- 5月13日
-
たま(26)
大丈夫です♡
みなさんおっしゃってる通り今まで通り大切に愛情かけて育ててあげて下さい♡
お腹のこもお兄ちゃんといっぱい喋りかけてあげて下さい♡♡- 5月13日
-
まま
今いる第一子大好きです♡
二人目も愛情かけて育てます
また考えてしまってママリに戻ってきてしまったときはすみません苦笑
愛情かける事は手を抜きません!!- 5月13日

ママリ
男の子ママは負け組だ、って思ってる奴こそが人間の底辺です!
そんな事を思うような人間の言う言葉は何も気にしてはいけません。
なので誇りをもって第二子を育ててください!
-
まま
心の中で思われてると思うとプライドが傷ついてしまい
こんなに可愛いのに。肩身が狭く生きていかないといけないのかなぁと暗くなってしまいます- 5月13日
-
ママリ
心の中で思われてるかも、まで考えるのしんどくないですか?
これから先、幼稚園行ったり小学校行ったり、性別の事抜きにしても色々あります。その度にしんどくなっちゃいますよ。
赤の他人の言葉に一喜一憂せず、自分の家族を見つめていれば大丈夫です!
ママに悲観されると、子供まで思い詰めてしまいますよ。- 5月13日
-
まま
そうなんです!!!
しんどいです!!!
人の顔色を伺ったり、その人が言った言葉の裏まで読み取ろうとして気を使っていつも疲れてます...
愛情たくさん注いで、笑顔で接するのが今の私の出来ることですかね
今幸せか?て聞かれたら可愛い息子がいて家族仲良くて幸せです♡...これで充分なんですよね- 5月13日
-
ママリ
人の顔色伺うのは、自己肯定感が低いんですって。
ママ、もっと自分に自信もっていいですよ!!
ママが笑ってたら、子供は幸せですからね😊
可愛い息子さんがいて、家族仲良くて、最高に幸せじゃないですか!💕
そんな、私は勝ち組、男のママは負け組だなんて思ってる人は、どこか不幸せなんですよ。それを埋める為に人を酷評して生きてるんです。
なのでそんな奴がほんとほんとにいるとすれば、貴方の方が勝ち組ですよ!- 5月13日
-
まま
女の子いる友達に引け目を感じてしまい
ニコニコ毎日幸せそうにしてたら負け組なんて目で見られないですよね♡...
確かに私が暗い顔してると、子供がわざとにーって笑いかけてきます。だめですね!私から子供に笑顔を与えなきゃ
自分は自分ですね!
子供が自立するまでたくさん愛情かけて嫌がられるまでぎゅーってさせてもらいます♡♡- 5月13日

はじめてのママリ🔰
我が家男3人ですよ😂
1つ言えるとしたら、そんな事言う人達の娘は嫁に来てほしくないですね👊😌
-
まま
そうなんです!!
この悩みを実母に相談したら、同じ事言ってました
可愛い一人娘とか言うけど、こっちだって可愛すぎる息子たちだから!て感じです- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと可愛いヤンチャ坊主達です😁💕
いいお母さんでよかったですね😁✨
そんな事言うママ達は自分の娘にも男の子しか産まれなかったら同じ事言えるの?って言い返したいです😑- 5月13日
-
まま
女の子を産んだら幸せになれるって保証なんてないですしね
ほんとそうですよね!- 5月13日

おすし
…というより、
「男の子ママは負け組」
「男の子ママは可哀想」
「将来のお嫁さんのために育ててるだけ」
って誰が書いてるんでしょう?😅
女の子のママ?
男の子のママ?
独身の人からしたイメージ?
子育てが終わった人からの経験談?
何が可哀想で負け組なのかさっぱり…😅💦
男の子2人になる予定ですが、男の子だから老後さみしくなるわ😭なんて思ったことないですよ😉
私は旦那とよく話してますが、
息子2人には、大学は県外に行ってもらって(県内に行きたい場所があればそれで)仕事も職場も、自分のやりたいことをやって好きなところへ行って。
私達は私達で2人で楽しもうね〜!と言ってます😊
なんだろう、子どもをいつまでも自分の目の届く範囲で手の内に置いときたいと思うから老後寂しくなるとか思うのかなーと思います😅
お嫁さんも、息子の愛する人が出来るなら良いじゃないですか☺️
あんなにちっちゃくて可愛かった息子が成長して恋をして…お付き合いして…覚悟を決めたんだな…とか感動するかもしれません☺️
お嫁さんのために育ててるとは思いませんよ😉
女の子だからずっとそばにいるとか、女の子だから親と絶対仲良しとかは無いですよー😅
そうだったとしても、女の子だからといってずっと手元に置いておきたいなんて考えは私は嫌です😊
自分が母親からわりとそんな感じだったので😅
男の子だろうが女の子だろうが、自分の人生なので好きなことをして楽しんでってもらいたいです☺️👌
-
まま
Yahooの人達なのでどんな人かわわかりませんが男の子ママの事をボロクソに言ってます...泣
旦那さんと仲良しなんですね!みんな心が自立していて素敵です!!
そうなんです、私子離れできなさそうですよね。苦笑
子供が好きすぎて可愛すぎて離れて欲しくないって思っちゃってて
その立派な強くて優しい心が欲しいです!!!- 5月13日

まき
わたしも3人男の子ですよ😊
別に女の子でも将来お嫁に行ったら老後頼れないだろうし、そんなん男女関係ないですよ🙌別に老後みてもらうために子ども産むわけでもないし。
お嫁さんのために育てて何が悪い!いい男に育てることほど楽しいものはないじゃないすか✨
私も男の子3人てなった時義両親から心ないこと色々言われましたが、無視しました!!
周りがどう思うかじゃなくて
自分がどう思うかじゃないですか😊??
-
まま
お返事ありがとうございます♡
いい男に育てる!かっこいいですね!!←その育て上げたいい男と結婚したいですよー笑
周りの目気にしちゃう性格ですが、家族幸せに暮らせていけるようニコニコした母親を心がけます!- 5月15日

ういぴょん
男の子めちゃくちゃ可愛いですよね♥️
2人目も男の子が良かったくらいでした☺️
そんなこと言う人って男の子育てたことないんじゃないですか🙄
男の子は優しいし大きくなってもきっと大丈夫です😊
-
まま
そうなんですか⁇二人目も男の子がよかったんですね!
反抗期とか不安ですが、夫と協力して乗り越えます♡- 5月15日

退会ユーザー
そんなこと言う人いるんですか!!!
うちも上が兄弟ですがめちゃくちゃ仲良しで毎日ケラケラ笑いながら遊んでますよ♡
姉妹をもつママ友はお姉ちゃんが妹ちゃんをよく踏んだり邪魔扱いするから羨ましい、男の子同士がよかったって言ってきます😅
女の子は将来お嫁行って出てっちゃうけど嫁にきてくれるなんて楽しみで仕方ないですよ(✿◠‿◠)
-
まま
みんなプラス思考な考え方でかっこいいです!!楽しみで仕方ないとか素敵な言葉ありがとうございます♡♡- 5月15日

はじめてのママリ🔰
うちも男の子2人、3人目の予定はなしです🙋♀️
嫁のためにとか老後が…と書かれていたとのことですが、そう言う人は娘を自分のために育てて、老後はよろしくね♫と考えているんですかね〜…と意地悪な見方をしてしまいます😅
嫁のためでも私のためでもなく、子供が幸せになるために育てているのであって、将来は自分の好きなように生きてくれればいいなーと思います。
なので私は男の子でも女の子でもどちらでも良いです👍
いつか巣立って行くまで、大切に、愛しんで息子達育てていきましょ♡
-
まま
お返事ありがとうございます♡
巣立っていくまで嫌がられるほど可愛がりたいと思います!!明るい答えありがとうございました♡- 5月15日

ママリ
めっちゃ偏ったこと書いてますね💦
男の子欲しかったのに女の子だった人の妬みかなと思いました😅
私が身内に女しか居ないので男の子って言われた時はえっ…て思ってましたが、大学生のお子さんがいる(男女両方いる)ママさんに聞いたら、女の子はませるのが早くて大変だし口達者だから毎日喧嘩などなど…女の子の悪口みたいで失礼かもですが、男の子の方が優しい!とにかく男の子は良いよ!って言われました☺️
女の子は育てたことがないのでわかりませんが、私みたいに口達者に育つかと思うと2人目も男の子希望です😂
-
まま
ちょっと酷い書き方ですよね...
男の子優しいんですね!!このまま優しく育ってほしいです、考えたらキリがないけど今を大切に育てます♡♡- 5月15日

おまま
えー!
男の子ママが負け組なんて思ったことなかったです😂
私は二人目も男の子でもいいなあと思ってますよ〜✨
男の子は名字を継いでくれるから身内からも喜ばれるなーなんて思ってましたし!笑
男の子兄弟だとママ一人紅一点になれるのでラッキー♪とか😆
でも一応老後のために夫と仲良くしておかなきゃとは思ってます🤣

3mam♂♀♀
たまにそういう事いう人いますよね😰
でも、そんなのごく一部の人間なんでほっときましょう!
コロナで改めて感じる、家族元気で居てくれる事のありがたさ。
性別が〜なんて言ってくる人なんて正直どうでもいいですよ😊

いちご
私は昔から男の子三兄弟のママになることが夢でした😊‼‼
男の子ママがすっっごい羨ましかったです!
可哀想だなんて思わないです😊‼‼
2人目が男の子確定したんですが、めちゃくちゃ嬉しかったです💗
それに、男の子ってなんだかんだいくつになってもお母さんお母さんですよね、旦那見てて思います😊
マザコンだからこそ嫁を大事にできるってこの前友達が言ってました!
マザコンバンザイです💗💗

ママリ
子供は男だろうと女だろうと可愛いですよ!どっちでもいいんですよ〜
私も友人が二人目男の子と確定した時に嫌で嫌で仕方ない…と聞いて、ビックリしました。え?なんで?男の子可愛いじゃん。ままーすきー!ってめっちゃ可愛いよ?小さい彼氏みたい。元気すぎて大変だけど、可愛いけどなぁー…って残念な気持ちになりました。
性別なんて関係ないですよ〜どっちも可愛いです❤️

mizu
最近なんだかそういう風潮ありますよね😅悲しいです💦
でも、男の子だからって将来寂しいとも限らないと思います!
女の子でも大人になってから実母とギクシャクして仲悪い…って人結構いますよね💦
ママリでもよくそういう投稿見ます。笑
逆に、男の子でも大人になってから母親と適度な距離感で仲良くしてる人たくさんいますよ!うちの旦那がそうです!
全然マザコンではないですが、普通に仲良くて、母の日や誕生日には何か贈りますし、ちょこちょこ孫(うちの息子)の写真とかも送ってあげてるみたいです。
旦那を見ていると、息子も将来こういう男の人になってほしいなと強く思います✨
-
mizu
ちなみに私は、第二子も男の子ほしいです笑
もちろん女の子でも嬉しいですしそれはそれで楽しみがいっぱいあると思いますが、なんにせよ息子が可愛すぎて…男の子たまらないです笑- 5月14日

退会ユーザー
正直に話すと二人目は女の子が良かったです!泣
今でも女の子がよかったと時々思いますが、同性兄弟で顔や成長スピードなど色々と違くて見てて面白いです😂
こんなにも女の子が良かったとばかり話してると次男が可哀想と思われそうですが、二人目の性別が確定した日から絶対三人目も生む!と決めています...笑
たぶん、姉妹だったら男の子欲しかったと思っていただろうし、無い物ねだりです😂
さまーず大竹さんの奥様である中村仁美さんのコラム?で男兄弟のことについて書かれてて、共感できることもあって面白いですよ🙆✨ネットで検索すると読めます!
-
まま
同性だと一回通ってきた道だからワクワク感減るのかなぁて思ってましたが、それぞれ違うので面白いんですね♡
三人目も男の子だったらって考えたら怖くないですか??海外の産み分けとか考えてます??
今探して3つくらい読んできました(教えてくださりありがとうございます♡)男の子3人なんですね、芸能人でも男の子ばっかりだと悩むんですね
男の子も可愛いし頼もしいしいいやー♡♡って思ったり、やっぱり女の子育ててみたかったと思ったり心が毎日揺れてます- 5月19日
-
退会ユーザー
長男次男の予定日が1日違いで誕生日も一緒になる可能性もあったので、楽しみないんだけどと生まれるまで夫に愚痴っていました笑
さすがに今思うと次男には申し訳なかったです😂
ものすごく怖いです😱
次も男だったら絶対に落ち込みます😨
出来る産み分けは全てして、これでも男だったら受け入れるしかないのかなぁとも考えています...
男の子関係で悩むのは一般人も芸能人も一緒でしたね😂
ままさんのその気持ちはすごくわかります😭
女の子いいですよね😭
たぶん、一生女の子欲しい気持ちは消えないんだろうなと思うと辛いです...
夫は三兄弟なのですが、今も義母は娘欲しかったと言っていますし(孫の性別はどっちでも良いそうです)、以前病院で出会った息子さんしかいないおばあさんと女の子良いよね〜と盛り上がったこともありました😂
おばあさんは娘がいたら可愛い服を着せたかったけど、今の時代は男の子でも可愛い服がたくさんあって羨ましいと言ってました☺️
理由は人によって違えど、それぞれ悩みはあるんだと思いました💦- 5月20日
まま
お返事ありがとうございます♡
姉妹のママで悪口はかいてないけど、男の子ママの悪口はたくさん書いてあって...自分に言われてるように傷ついてしまいました
はじめてのママリ
結局.そういうこと書くのって
ママさん達じゃないですか💭
自分と同じ性別を
相当なことがない限り
悪くは言わないですよ....
それに自分と同じ性別だから
分かり合えるところ?
育てやすさ?もあるだろうし💭
まま
自分の性別を確かにボロクソには言わないですよね...
なんかどうでもよくなって身体に悪いことはしてないけど、身体にいい事は特にせず葉酸だけとりあえず忘れずにのんで週数がたっていってます
三人目は考えたりしてますか??
はじめてのママリ
考えてないに近いですね💦
学費のことを考えたり
旅行にも沢山行きたいし
節目の撮影など
兄弟みんな同じように
してあげたいと考えてるので
それを考えたら2人かな〜
って感じです💭
まま
やっぱりお金の面を考えると二人ってなっちゃいますよね
子供達に苦労させたくないですしね
吹っ切れたつもりでも夜になると考えてしまい、暗い質問ですみませんでした
いろいろありがとうございます♡