※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

娘への粉薬の飲ませ方に悩んでいます。飲み物やデザートに混ぜても拒否し、白湯や麦茶で飲ませても吐き出したり飲まない。どうすればいいでしょうか?

1歳3ヶ月の娘への粉薬の飲ませ方が分かりません。
飲み物に混ぜるのは味が違うから拒否、ゼリーやフルーツなどのデザートも好きではなく普段から食べないので混ぜても拒否。白湯で溶かしてスプーンであげようとしても吐き出します。
ちなみにシロップも飲ませるのが難しくて、麦茶などに混ぜると少しは飲んではくれますが、麦茶の量が少ないと薬の味が濃くて飲んでくれません。薬の味を薄めようと麦茶を多めにすると全部飲んでくれず半分か3分の1くらいです。
しっかり飲ませないと治らないし悩んでます。
どのようにして飲ませたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1.2滴、水を垂らして練って丸めると飲みやすいと教わってやってます!口の中(結構奥)に入れて飲み物飲ませたら、すぐお腹の中に入って行きますよ🥰

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    そんな方法があるんですね!初めて知りました😳
    明日からやってみます!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉薬飲ませるの凄く苦手でしたが、このやり方を教わって以来、上手に出来るようになったので苦手じゃなくなりました😊👏
    練るのがめんどくさいですが頑張ってください✊
    あんまり水つけるとべしゃべじゃになって丸まらないです!🙏

    • 5月13日
  • まるる

    まるる

    毎回風邪をひくと薬の時間が憂鬱です😣上手に飲ませられるように頑張ります!

    • 5月13日
あんこ

コーンスープいかがでしょうか。

薬によっては熱くすると効果半減すると聞いたこともありますが、飲まないよりは良いと思って使ってた時期がありました。

今は甘いものが好きになり、ヨーグルトを使うことが多いですが、甘いもの好きじゃないお子さんですもんね💦

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    病院の先生にはゼリーに混ぜるといいと言われましたが…甘いものが苦手みたいで😭
    コーンスープですか💡スープ系は好きなのでうちの子にはいいかもしれないです💡やってみます!

    • 5月13日
deleted user

飲み物は何を試しましたか?
うちはヤクルトに混ぜましたが、もとの味が濃いので普通に飲みました😊
それもダメなら少量の水でお団子にして放り込むか、最終は水で溶いてスポイトで流し込む力技です!

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    飲み物はジュースが普段から拒否でずっと麦茶を飲んでます💡
    お団子も良さそう💡スポイトまだやってみたことなくて…普通に売ってますかね??

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スポイトは子供が入院してた時に病院で貰いました。
    でも普通に売っていそうな気がします。
    お団子にする時もほんの数滴のお水出すのにスポイト使うと便利ですよ💡

    • 5月13日
  • まるる

    まるる

    お団子を作る時にも使えるんですね💡とっても便利!さっそく明日探します!

    • 5月13日
こじろう

8ヶ月の時に粉薬を混ぜたお茶をスポイトで強制的に喉の奥に流していました!
嫌がっても吐き出せないので摂取することは可能ですが、嫌がる姿がかわいそうでした。。😭
1歳をすぎてから薬を飲ませたことはないので参考にならなければすみません💦

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    嫌がる姿がほんとにかわいそうですよね😭すほだと吐き出せないんですね💡勉強になりました!

    • 5月13日
(^o^)

アイスもいいと聞いたことあります!あと、練り状にして、ほっぺの内側にくっつけるのもあるそうです!どちらもしたことないですが…
うちは粉そのものを食べるようにして飲んで、そのあと水とか飲ませてます。

  • まるる

    まるる

    1歳でもアイス食べさせていいですかね?何のアイスでもいいですか?まだ食べさせたことなくて…😣

    • 5月13日
  • (^o^)

    (^o^)

    バニラでいいかと思います!
    薬のための一口なんで大丈夫かと!ただ、冷たいのが苦手な子もいるのでアイス単体でお試ししてからのほうがよさそうです!

    • 5月13日
  • まるる

    まるる

    冷たいの苦手かも…アイスを食べる練習もしてみます!バニラですね💡ありがとうございます✨

    • 5月13日
  • まるる

    まるる

    何度もすみません!アイスであげる時は普通にグチャグチャに混ぜるんですかね?それともアイスに粉薬をかけるだけ??

    • 5月13日
  • (^o^)

    (^o^)

    混ぜるのでオッケーです!かけてもいいとは思いますけど、粉、量多いのでかけるとなると結構な量を食べないと終わらなさそうですし…
    一応、どこかの小児科のホームページにも飲ませ方みたいなのが載っていてアイスクリームも出ていますが、アイス本来の味を知っている歳になると嫌がるとも書いてありました…

    • 5月13日
  • まるる

    まるる

    丁寧に教えていただいてありがとうございますー😭✨アイスも試してみます!

    • 5月13日
3-613&7-113

プルーンエキスを白湯でといたの飲ませてたので混ぜ込む・白湯にといて飲ませる、どちらかで飲ませてました。プルーンなら、便秘対策や鉄分補給にもなりますしエキスなので親が濃さ調整できますよ。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、ネットですが…。
    ●シリコンカップに、少量の白湯でといて凍らせる。
    ●少量の白湯でといたのを、赤ちゃん煎餅に塗布。
    ●袋にアンパンマン書いて見せた。(アンパンマン=欲しい、という意識を使う)

    を見たことあります。

    • 5月13日
  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    いろいろあるんですね💡プルーンエキス…初めて聞きました!そんなのがあるんですね!プルーンは体にいいイメージなので子どもにも良さそう✨ありがとうございます!

    • 5月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    薬局で買えますよ😊

    • 5月13日
さぼてん

うちも一歳の頃はかなり嫌がってて、色々試しましたが、バナナヨーグルト一番良かったです。バナナ多めにするとあんまり気付かず食べてくれました!
余談ですが、2歳になったら何故か突然粉もシロップもそのまま飲めるようになりました!薬ちょーだい、と言って、楽しみにしてる位です😲多分、ジュースとかお菓子系だと思ってるっぽいです(笑)

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    バナナヨーグルト💡まだヨーグルトが拒否なので食べれるようになったら試してみます!

    • 5月14日
もえ

娘は便秘の薬を毎日粉薬で服用してますが毎回ヨーグルトに混ぜて食べさせてます!
もしかしたら苦味がない薬なのかもしれませんがヨーグルトに混ぜただけでも食べますし、気になるならきな粉を混ぜたヨーグルトだと味が気にならなくなるかもしれないですね⭐︎

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!ヨーグルト拒否な子なので食べれるようになったら試してみます!

    • 5月14日
Aayyuu07

うちも毎回、粉薬は嫌がるのでヨーグルトです🙆🏽‍♀️🙆🏽‍♀️

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!ヨーグルトの方多いですね💡もう少ししたら試してみます!

    • 5月14日