※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
子育て・グッズ

保育園で泣いている子供を迎えるのがつらい。辞めたいと思うこともある。励ましを求めています。

慣らし保育三日目です。

今日は2時間だけ預かって貰ったのですが迎えに行くとギャン泣きでほぼ2時間ずっと泣いてたそうです。

誰もが通る道だと思いますが、可哀想と思っちゃって明日も行かせるのが辛いです、
慣れるから大丈夫だと分かっていてもモヤモヤ😔😔
いっそのことこんな泣かせないと行けないなら仕事と保育園辞めようかなとか考えてしまいます、批判はやめてください。

だれか喝を入れて下さい、、😔😔

コメント

ふちゃ

絶対に慣れます!!!!!心苦しさや寂しさがあるのは分かりますが踏ん張ってお子さんと先生たちに頑張っていただいて、らんさんも頑張ってください!!!!!!!!!!!😭
10ヶ月だと割と物事わかるようになってきてる頃だから余計しんどいですよねきっと😭

うちは4ヶ月から保育園なので慣らしは思ってたよりサクッとすみました。
が、進級手前から進級して何日かすごい泣かれました(笑)何かが変わることに気づいてたみたいで不安だったのだと思います。
でもまあそれも数日で慣れて普通の顔してさっさとみんなの元へ行ってました(今は自粛でお休みしてます…)

はじめてのママリ🔰

私もゴールデンウィーク明けから慣らし保育で、今日で5日目でした!
お気持ちとってもわかるので喝は入れれないですがお互い頑張りましょう🥺
保育園慣れなら子供は楽しいと思いますし☺️

deleted user

いまはコロナで休園中ですが、4月の頭に慣らし1週間通ってました☺️
うちもギャン泣きでしたよ〜、、着くなりわかるみたいで、涙涙のバイバイです。最初の数日はずっと泣いてました〜って言われてましたが、5日目くらいには慣れたのか泣く時間だいぶ少なかったみたいです☺️お迎えの時は安心してまた泣いてますが😂

心が痛いし、通わせる意味はあるのか?って考えちゃいますが、同じ歳の子と関わらせるのも大切な経験だなと思います☺️頑張ってください🥰

はじめてのママリ🔰

うちの子は9ヶ月で保育園に入れましたが、もちろんギャン泣きでした!毎朝可哀想と思いながらも保育園行かせ、今では〇〇ちゃんと〇〇先生と遊ぶー!ってニコニコで行ってます😊ただ、長期休み後(お正月、GW、お盆)の保育園は未だにギャン泣きです(笑)

さあママ

うちもそうでした☺
上の子は切り替えが出来なくて慣れるのに時間がかかって先生を困らせました😅先生の背中にゲボ吐いたこともありましたよ😅

上の子の泣くのを見て、泣きながら仕事行ったこともありました☺
ほんとに時が経つにつれて状況はそのままではなく、変わりますから今は一緒に泣きながら成長していきましょ😊

はじめてのママリ🔰

4月から入園させました。うちは2歳なのに初日は大泣きでした。その後も数日はグズグズしてママ連呼してたようですし、それからも1週間くらい別れ際は大泣きでした。可哀想だなと思う気持ち分かります。1ヶ月半経ちましたが、まだ行くのを渋られると可哀想に思ってしまう自分もいます。
でも、保育園入ってから子供がすごく成長してるなと感じます!うちの子は成長遅めなのもあるのですが、今の年齢で大勢の同世代と濃密に関わる経験は保育園でしかできないので、本人が多少グズっても結果的に子供のためにもなるはずだという思いで送り出しています。
子供も少しずつ、保育園で楽しかったことを話してくれたり、保育園楽しかった!とか言ってくれるようになって、嬉しく思っているところです。年齢は違いますが、まず1ヶ月通わせてみてほしいなと経験から思います😃