

せなママ♡25
近いです!
まだ1歳来てませんが、家族みんながお誕生日とクリスマス一緒だね〜!って言ってるので一緒になると思います😅💦
小さい時は一緒に祝っても大丈夫そうですが、大きくなるとおねだりされそうです🤣

退会ユーザー
長女が23日生まれですが、祖父母からは誕生日プレゼントで、24日の夜はサンタ(両親)からクリスマスプレゼントって感じです!

🔰
私が23日うまれです♡
親は誕生日もサンタさんからも一緒でした🤣❣️
各おじいちゃん、おばあちゃん達は別でプレゼントをくれました🎁
なので3つでした!
早く産んであげられたらな〜なんて思わないでください💓🥺
クリスマス&誕生日近いと
かなり力の入ったお祝いをしてくれる彼女がきっといつかできます😊❣️
友達とクリスマス会とかしても絶対mii❤︎さんの息子さんが目立つ存在になりますよ🤣

ママリ
私自身が19日で毎年同じでした😅
子供の頃はそれがすごく嫌でした!
姉や弟は毎年プレゼント2つ貰えて、私は1つ…
毎年クリスマスに怒っていました💦
自我が芽生えはじめたら分けてあげた方がいいです😞

タマ子
私自身が25日当日生まれです。
親からは両方。
祖父母からは誕生日プレゼントという感じでした。
母親に聞いたら、さすがにまとめるのは可哀想だと思ったし、兄には誕プレとクリスマスプレゼントがあるのに、妹はまとめてとはいかなかったとw

もも
ちかいです!1月3日生まれです!
プレゼントは2個買っちゃいます😂
両親からは、お年玉に上乗せでお金でプレゼントとしてくれてるので貯金してます!
義両親からは2歳の誕生日プレゼント忘れられてそのままでちょっとショックでした(笑)
-
もも
じじばばからクリスマスプレゼントはもらってません!🙃
- 5月13日

ちょこ
25日のクリスマス生まれです😆🎄❣️
2年連続で、両親からも義両親からもプレゼントは1個です🎶
ママとパパは、それぞれで1個ずつプレゼントあげました🎁✨
クリスマスと誕生日を理解した時、2個用意したいなぁと思ってます🥳
多分、両親と義両親からはこれからもプレゼントは1個かと思います😂笑

退会ユーザー
長男26日生まれですが
誕生日とクリスマスは別です☺️
ただ、クリスマスはサンタさんから☺️
私たち夫婦、義両親、実両親からは誕生日プレゼントという形で渡してます♪

み
一斉にお返事すみません、💦😣
皆さま同じような方ばかりで
安心しました🌸😂
かわいそうだなと思ってましたが
誕生日が豪華になるし〜❤️って思っておきます🤣🤣👍笑
でもクリスマスがわかるようになったらねだられそうですね💓😂
そうなったら分てあげようと思います🙋♀️🌸
コメント