
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。朝何時に起きているか教えてください。家事や育児で忙しく、早朝に進めることを考えています。皆さんは何時に起きていますか?
生後6ヶ月の子どもがおります👶🏻
同じくらいの月齢の赤ちゃんがいらっしゃる方に質問です!
朝何時に起きてますか?
最近息子が寝返りして戻れないと泣くを繰り返したりなかなかぐずりが多いです。
そんな中家事をこなすのにひと苦労で、朝昼晩の食事作り、授乳、離乳食作り、洗濯、掃除etc.起きてる間は息子あ相手もしたいし散歩も行きたいしで……猫の手も借りたい!!!ってほどです😺🥺🙏🏻
息子は夜ぶっ通しでよく寝てくれるので、私が早朝起きて色々進めておけば良いかなと思ったりしてます。
今は6時半に起きてます🌞
皆さんは何時に起きてますか?
さまざまな状況があり色んな生活スタイルがあるかとは思いますが参考までに教えてください!
- まー(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まりーごーるど
6時に起きてます✨
一緒に寝てるので私たちが起きると娘も起きちゃいます💦
離乳食始まったし主人も在宅勤務で、キッチンにいる時間が増えました😅
散歩もなかなか行く時間取れませんよね😵
夜は7時半くらいには寝てくれるので、洗濯物たたみや離乳食ストックは夜作ることもあります。

RRmama
6~7時に起きてます\(^o^)/
掃除は旦那さんがいる時にしかやりません😊🙌
-
まー
コメントありがとうございます!掃除まで手回らないですよね💨もう掃除は適当で🧹良いですね!
- 5月14日

ゆってぃママ
うちは
6時頃 起床→母乳(寝たり起きてたり)
8時頃 離乳食1回目→ミルク
10時頃 朝寝(大体30分ぐらいで起きる)
12時頃 母乳とミルク
15時頃 おやつ食べて昼寝(1時間ぐらいで起きる)
17時頃 母乳とミルク
18時半頃 離乳食2回目→母乳
20時頃 お風呂→母乳
22時までには就寝(夜中に2、3回起きる)
私のスケジュールは
6時前に起床→母乳→旦那のお弁当作り、送り出し→掃除、洗濯まわす。(息子は放置。おもちゃで遊ばしてます。)
7時半頃 息子と自分の朝ごはん準備。
8時半頃 洗濯干す。洗い物する。(おんぶひもでおんぶしてます。)
12時頃 自分のお昼→ドラマ見たり、息子と遊んだり
15時頃 一緒にお昼寝
17時頃 晩ごはん準備(おんぶひもでおんぶ。)
19時頃 大人食事→洗濯物たたむ。
20時頃 お風呂→気が向けば洗い物。だいたい寝ちゃいます笑
こんな感じです。
基本的には一人で息子のことは遊ばせておいて、長時間目を離すときはおんぶしてます。
-
まー
コメントありがとうございます!詳しく教えて下さり助かります✨
おんぶできるってすごいですね!私は怖くて、、🙀- 5月14日
-
ゆってぃママ
首が座って1人座りがある程度できるようになればおんぶも怖くなくなりますよ!
それまではちょっと怖いかも💦- 5月15日

退会ユーザー
5〜7時の間で息子が起きた時間に合わせて起きます🌼
-
まー
コメントありがとうございます!
- 5月14日
まー
コメントありがとうございます!キッチンに立ちっぱなしですよね😩💨なんだかイライラしちゃってます💭
私も夜の時間も活用してみます🥺