※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
妊娠・出産

カトージのベビーベッドを検討中なのですが、サイズで迷っています。ミニか普通か、おすすめなどお話聞かせていただけませんか?

カトージのベビーベッドを検討中なのですが、サイズで迷っています。ミニか普通か、おすすめなどお話聞かせていただけませんか?

コメント

ぷう.

カトージのハイタイプのミニベビーベッドを使ってます😊
わたしは、ミニで丁度良かったな〜と思ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

りん

私も同じく、カトージのハイタイプのミニタイプを使ってたらます😀
四畳半の和室に置いているので、部屋が狭くならず丁度いい感じです🙆‍♀️
ただ赤ちゃんが寝る面積的には、2ヶ月の今で少し動くと柵にぶつかるので、半年くらいになったら窮屈になりそうだなーと💦
長く使う且つお部屋に余裕があるなら普通がオススメです☺️

ぽにょmama*不育症疑惑

カトージのミニ使ってました!
寝返りが始まった3ヶ月ぐらいからはゴンゴン当たってました!笑

実家には普通のサイズのベビーベッドがありましたがそちらも変わらずどっちみち当たってたのでミニでもよかったです!(*^^*)

半年ぐらいには、つかまり立ちがはじまってよじ登るし危なくなったので撤去しましたがスペースもそんなに取らないし問題なく使えてました(*^^*)❁︎

いちご

カトージの普通サイズと、ココネルエアー(ミニサイズ)を両方使っています!寝室とリビングにそれぞれ置いています。

普通サイズの方が使いやすいです!端の方にオムツやおしりふきを置いておくこともできて便利です😊
下に収納ありますが、柵を下げた状態では収納のドアが開かないので…すぐ使うものはベッドの上に置いています😊

娘は今3ヶ月ですが、もう少し大きくなったらミニサイズのベッドは狭くなるので片付けようと思っています。普通サイズはまだまだ使えそうです!