※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
子育て・グッズ

1歳からの保育園入園について、良かった点や懸念についてご意見をお聞きしたいです。

1歳から子どもさんを保育園に入れた経験者さん

1歳からでよかったと思いますか?


というのも、1歳てちょうど親とか家族をわかってくるときで
そういう時にいきなり違う場所で
親から離れて慣れるまではものすごく泣きますよね。

で、保育士さんや他のかたのお話でも
ある種の「あきらめ」が子どもにもついてくるって聞くのですが。

ご飯食べたら迎えにくる
お昼寝から目覚めたら迎えにくる

っていう感情でだんだん慣れると。


そういう
何か頑張ればお母さんが来る
何か頑張らなかったらお母さん来ない

っていうように
頑張らなければいけない子になってしまわないでしょうか?

ただ単純に保育園そのものが楽しいってなってくれたらと思うのですが
そういう感情は1歳でも芽生えますか?


1歳で入れて子どもさんが成長してる方
どんなですか?

良かったなと思いますか?
もう少し一緒にいても良かったなと思いますか?


保育園なのでもちろんお仕事や家計の都合などあるのは承知ですが
「生活できるなら入れなくていいのでは?」のようなことは今回はなしでお願いします😓


子どもにとって、子どもを見ていて
1歳からの保育園が良かったなと思う面や
そうじゃない面など

ご意見うかがいたいです🙏
文章がわかりづらかったらすみません🙇‍♀️

コメント

ころころ

保育士をしていて自分の子供は1歳から私とは別の園に預けて働いています。

1歳でもちゃんと色んな事が分かっていますよ。「がんばる」という感覚はないと思います。生活の場所が家庭から園に変わるだけ。子供たちはそこで先生やお友達と色んな遊びをして楽しんでいます。

保育士をしているからというのもありますが、1歳で預けて後悔はないです(*^^*)子育てのプロがその子の発達に合わせてちゃんと見てくれたり、赤ちゃんながらにルールを覚えたり…家で先生に教えてもらった歌なんかを歌っている時はとても可愛いですよ🎵

仕事がお休みの日はいっぱい触れ合って、お家が1番安心できる場所であれば、子供はまた楽しく園に通えますよ。

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます✨
    保育士さんなんですね!
    しかも別の園にお子さんを預けていらっしゃるのですね。

    毎日泣く姿を見て、不安な思いをさせているのかなぁとか
    この経験が将来どこかに根強く残っていて、負の方に働かないかなぁとか思ってしまいまして😓😅
    我慢とかではなく、純粋に楽しんでくれるようになりますかね😊

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私は保育園自体、家庭保育できないから預ける場所という認識なので、メリットデメリットで考えたりはできないのですが、上二人は幼稚園でしたので、それに比べて3人目の保育園に通う子は小さいうちから何かと達者だったし会話の成り立ちも早かったです。
それでも、ママ!と泣く時は心が痛かったですね。
ここからは価値観なのですが、私は人生、がんばらないで済むことのほうが少ないと思うので、頑張らなきゃいけない子という感覚がよくわからないのですが、ママもお仕事頑張ってる、子供も保育所で頑張ってるでいいと思いますよ。

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます✨

    頑張らないといけないというよりは
    我慢しないと、耐えないと認めてもらえない
    という感じでしょうか…。

    自分の存在価値を自分で下げてしまわないかと思ったのですが、考えすぎですねきっと😂
    私はひとり親なので働かなきゃなんですが、そのために不憫な思いをさせてるのではと、泣く姿を見ると思ってしまいます。

    • 5月14日
みー

仕事復帰で入れなければならなかったので、上の子は半年、下の子は1歳で泣く泣く入れました。

どちらかというと、半年で預けた方が、子供はまだ分かってないので預けやすかったです。

子供は【頑張る】という感覚で過ごしてたのかは分からないですが、少なくとも朝はイヤイヤしてましたし、迎え行くとニッコリ待ってくれてました。家ではそこまでぐずったりもなく、お兄ちゃんと遊んでました。

お友達との関わりという意味では、1年経った今ではみんなと仲良く遊べてるようなので、ダメではなかったと思いますが、出来ることならそばにいてやりたかったです。

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます✨
    友人からも保育園入れるなら半年とか早い方がわけわからず、後追いとかしないから楽だよーと言われたことあります!
    はやり半年くらいだと、本人もよくわからないままだから気分的には預けやすいですよね。
    下のお子さんはすぐ慣れましたか?

    • 5月14日
いちご

うちは時期的に11ヶ月(ほぼ1歳)でいれましたが、最初の1、2ヶ月は泣いてましたが途中から楽しんで行くようになりました!
今ではおしゃべりも多少するのでお友達の名前呼んだり、保育園で何したとか話してくれます。
迎えに行くと笑顔で走って来てくれるし、何か頑張ればってよりかは、のびのび遊ばせてくれる場所みたいな感じにみえました。

保育園に預けている間一緒に遊んであげたいとか、早く会いたいとか私も思っていますが仕事もしないと行けなく、預けました。
でも預けて良かったです!
私と子供の為にも💦

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます✨
    1.2ヶ月も泣いていたのですね😭
    支援センターなどでお話したお母さんは1週間くらいで慣れたという人が多くて
    期待していたのですが、うちの子はなかなかで😓
    あまりにも泣かれると
    1歳という月齢で保育園に入れること自体に疑問を持ちはじめて、うつうつしてました😅
    結果的に預けてよかったと思えていらっしゃるのですね✨

    • 5月14日
みくみく

1歳4カ月から入園しました💡

私は入園させて良かったと思ってます🤗
というのも、実家と義実家ともに遠方で旦那の帰宅も遅く、1人で自宅保育を続けるのが精神的に難しくなったからです😂笑

まだ行き始めたばかりですが、毎日楽しそうに通ってます🤗

それまでは、人見知り+絶対私以外はNGだった娘が、親以外の人(先生)と同年代の子とコミュニケーションをとっていくことで、社交的になってくれたと感じてます🤗

未だに迎えに行ったら「どこ行ってたのよ!」みたいに泣きますが、保育園に行き始めて覚えた言葉や出来るようになったことがたくさんあります✨

私自身も子どもにも周りに頼れる人ができて、良かったと思いますよ🤗

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます✨
    うちが1歳3ヶ月からなので同じくらいですね!
    もう楽しそうに通われてるのですね✨✨
    どれくらいで慣れましたか?

    ワンオペは確かに、しんどいですよね💦
    保育園の先生と連携とれて子育てに関して話せたり子どもの成長を一緒に見ることができる人がいるというのは心強いかもしれませんね!

    うちはみくみくさんとは逆で
    誰とでも楽しく遊べて、母親いらないんじゃない?ってくらい私にはクールだった息子が保育園ではしがみついてギャン泣きするので予想外なことに私の心がついていけてません😂😅😓

    • 5月14日
  • みくみく

    みくみく

    うちの娘は慣らし保育2日で終わりました😂笑
    絶対泣くと思いきや全く泣かず、びっくりしました😅
    迎えに行った時は思い出して泣くんですけど、ママがいないより楽しい!の方が勝ったみたいです😂

    きっと家ではお兄さんぶってたけど本当はママが一番好きなのでしょうね😂✨✨笑
    私の周りは男の子が多いんですけど、全員もれなく保育園慣れずにギャン泣きしてママ友みんなノイローゼになってましたよ😅

    性格もあると思いますが、私の場合は女の子より男の子の方がママ大好きなのかな?と思ってます🤗

    だからといって、ご自身を責める必要はないと思います🌸
    お子さんも自分自身も成長するタイミングなのだと思えば、振り返った時にそういえばあんなに泣いてた子が楽しそうに登園してるな…と思える日がきっときますよ🤗

    • 5月14日
  • ママ子

    ママ子

    2日で!?!?😆
    すごいですね!!!

    それは預けやすいですね。
    羨ましいです〜😭

    男の子のほうが後追いがひどいと、けっこう聞いてはいたのですが、そんなに泣く!?ってくらい泣いていて、ほんとに心が折れそうです😓

    先日、通ってるとことは違う園の園長先生とお話しても
    女の子のほうがあっさりしてるとおっしゃってました。
    笑顔でバイバイできる日がくると信じて…………笑

    成長の過程ですね😅
    親のほうが試練ですね笑
    ありがとうございます✨

    • 5月15日
deleted user

1歳児クラスで今年から保育園通ってます!
やはり泣く子も多いですが、うちの子は5月生まれということもあり、他の子よりお姉さんで、保育園を日々楽しんでいます😂
私も同じところで働いていまして、ママ先生〜っていいながら近づいてきますが、だいすきなたんぽぽや草花を見つけるとすぐ方向転換して摘みに行きますw

ちょっとまだ早かったかなあ〜家で見ていたかったなあ〜とも思いますが、この時期から入っていれば良くも悪くももまれて子どもの気持ちも成長するかなあと思ってみています(^^)

  • ママ子

    ママ子

    コメントありがとうございます✨
    保育士さんなんですね☺️
    うちは早生まれなので1歳児クラスのなかでも月齢が低いのですが、1歳の前半の子と後半の子とでは、慣れるまでの時間てやはり違いますか?
    どっちがいいのかなぁと悩みもしたのですが…。
    1歳後半になるといろいろ理解して慣れるのも早いのか
    逆にいろいろわかって自我も出るからもっとてこずるのか…
    子どもにもよるのでしょうけど、子どもにとって良いタイミングがいいなと思っています😌
    出来ることが増えたり成長はお家にいるよりはグンと増えそうですね✨

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いまコロナ関係で半数しか子ども来ていませんが、月齢低い子も高い子もいます!
    うちの子は最初から泣くことは少なかったですが、月齢高い子も低い子も泣く子は泣きますし、1ヶ月たってみると、みんな泣かずにきてますよ!(^^)保育者との関係もできてきますし、いい慣れだと思いますよ(^^)

    • 5月14日
  • ママ子

    ママ子

    最初からあまり泣かなかったんですね!
    羨ましいです😅
    コロナでうちも登園自粛しているので、また振り出しです。笑

    いつか慣れてくれると信じて
    こちらが気持ちを強く持たないとダメですね😌
    ありがとうございます✨

    • 5月15日