※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ska
家族・旦那

実母が嫌…出産における入院時、当初は主人がお休みをとって上の子をみる…

実母が嫌…

出産における入院時、当初は主人がお休みをとって上の子をみるという事になっていました。
しかし主人が精神的な問題で体調を崩し、職場に迷惑をかけており、未だ本格的に復帰できていない中の育休取得は難しいという事になりました。

そこで10km離れた実家にやむを得ず状況説明をしてお願いしたのですが、実母から600km離れた義理の親に来てもらえないのかと言われました。(ちなみに父は応援すると言ってくれました。実際入浴や歯磨きなど母が動く事になりますが…)

母は主婦で、今はコロナのマスク作りに凝ってるなどと言い、自分の時間を楽しんでいます。
普段から私に自分の夫婦の問題など相談するにもかかわらず、私と主人の問題は聞きたくないと言います。

腑に落ちないのが、母自身も実家の親に子供を預かってもらって出産しているにもかかわらず、一生に何度もない、またお願いせざるを得ない状況にもかかわらずこのような言えるのでしょうか…

産後はどうにでも私が頑張れば良い話ですが、
入院中に関してはどうにもできません…

コメント

ぽむ

自分の時間を無くしたくない、お父様が協力すると言っても結局負担が大きいのはお母様だからではないですかね?😅
おいくつかは存じ上げませんが、2歳満たない子どもを見るのがしんどいなど😥

お母様が親に頼んで出産をしたから、私もさせてよって言うのはまた話しが違うかなと思います😥
その時の状況や本人の体力などもありますし。
どうしても無理と言うなら義実家に預けるしかないかと😔

  • ska

    ska


    ご返信ありがとうございます。

    母は56歳です。
    最近は10万円の美顔器を買って喜んでいるようなひとです。

    なるほど。
    親だからとなんでも受けてくれると思っている私も良くありませんね。

    私が今まで無理してでも母の相手をしていたのに何故と言う事も深層心理上であったと思いますが、ここは冷静に考えたいと思います。

    ありがとうございます。

    • 5月13日
  • ぽむ

    ぽむ


    自分の人生を謳歌してる感じですね😅
    でも親だからこそ困ってる時は助けて欲しいですよね💦
    特にこのコロナの中の妊娠出産となれば不安も大きいですし、安心出来る実母などに助けて貰えると安心も大きいですし😔

    どうしても無理なら義両親へお願いするしかないかと思いますが、このコロナだと600キロ離れてるのは不安ですし💦

    このコロナの現状とご主人がどうしても無理ということを押してお話してみて何とかOKもらえるといいのですが💦


    どうにか上手くいくといいのですが😥

    • 5月13日
  • ska

    ska


    そうですね…
    こちらも最終手段でお願いしているのですが、自分の生活が侵害されるのが嫌なのでしょう…

    そうですね。
    もう一度冷静に考えて
    どなたかにお願いをしようと思います。

    ありがとうございました。

    • 5月13日
れもん

お母さんの対応は冷たいと思いますし、ひどいなぁと感じましたが、もし自分だったらこれ以上、出産の時にお願いしたいという話は実母にしませんし頼みません。

義実家の方々が頼めるのであれば、上手いこと言ってきてもらうのもアリでしょうし、出産の時だけご主人にお休みを取ってもらうのもありじゃないでしょうか。出産の時に早退や休みを取ることは許されないでしょうか。気を使う状況だとは思いますが。

どちらも難しければ保育所は無理ですか?私の地域は産前産後の短期の利用がありました。それでも休日や分娩時はご主人かどなたかの協力がいるかなと思いますが。

実母さんがayaさんに頼られなくなってどのように感じるか、ご自身に内省してもらえれば今後の対応は変わるかなと思いました。

文面からするとお母様の言動は娘としては傷つきますし、なんだかなぁと他人ながら思いました。


うまくいくといいですね!

  • ska

    ska

    ご回答ありがとうございます。

    そうですね。
    今回のことで母との間にしっかり距離を置こうと思いました。

    主人に娘も懐いているので、お休みをとってもらうのがベストですが、現在復職したとはいえ精神的にまだまだ不安定で、なかなか話もまとまりません…

    今のところ義母に頼る事が第一選択となりそうです。
    保育所も考えましたが、主人が嫌がるので。。

    そうですね。
    実母がいないと考えれば一喜一憂することなく、行動が取れるとおもいます。

    ありがとうございました。
    頑張ります。

    • 5月13日
りこ

娘や孫を可愛がる人ばかりじゃないですしね😢私の友達のお母さんもそんな感じなので、老後の面倒は見てあげない!って言ってました💧

でも、お母様が助けてくれるだろうと思えたのはそれなりの愛情をayaさんが受けてきたからなんだとも思いました☺️いま、お母様は自分の人生楽しんでるのかも知れないですね☆

病院や市役所に相談すれば、保育サービスやヘルパーさん紹介してくれるかも知れません✨もう他人に頼ってもいいと思います😊

  • ska

    ska

    ご回答ありがとうございます。
    そうなのですね。。
    ご友人も驚かれ、ショックだったでしょうね…

    そうですね。
    私が僅かでも期待をしたのですから、母にはそれなりに愛情を注いでもらっているのでしょう。。

    母は若くして結婚をしたため、今になってやりたかったことをして楽しんでいるようです。

    そうですね。
    機関に相談してみる事も視野に入れて考えたいと思います。

    ありがとうございました。

    • 5月13日