
コメント

あやこ
美容院の方がいいと思います。
難しいヘアスタイルは頼むの怖いですよね。

ママリ
旦那が1000円カット行ってたんですがいつもやってくれる人いなくなったので違う1000円カットの店行ったら変な頭にされてそれ以来美容院行くようになりました🤣🤣
場所によっては1000円カットでも上手い人いますが探すのが大変だと思います😨
だいたいおばちゃんとかおじちゃん率高いので…
-
ママリ
ですよね😂笑
やはり1000円なのは1000円な理由がありますよね🤣
美容院で安くていいとこ探してみます😊- 5月13日

ママり
旦那が1000円カット行ってますが、短くするだけです!
オシャレな感じは求めない方がいいと思います(笑)
この前はおばちゃんだったみたいで、全体的にけっこう短くしてと頼んだらタラちゃんヘアにされたらしいです(笑)

ママリ
1000円カットではなく、2000円ちょっとの床屋いってますがうまい人はうまいです!おしゃれ風のツーブロにもなってます。
最初、私と同じカット5000円くらいの美容院行ってましたがあんまり違い分からなかったので今はずっと床屋に通っています。
1回行ってみてもいいと思います!

タマ子
A店→1300円(チェーン店)
指名はあるが別途料金。
夫は指名無しで切るも、担当によって腕の差がかなりある。特に注文無しで、短くするという事のみ。
B店→1600円(非チェーン店)
元美容師ご夫婦がやってる。
どちらも腕は間違いなく、多少の注文ならOKで、仕上がりも問題なし。
お隣さんはツーブロをリクエストしていたと聞いたことあり。
巷のチェーン店ではツーブロだと担当によっては仕上がりに差があると思います。
ママリ
やっぱそうですよね〜😂
こだわりないし短くなればいいかと思ってますが流石に伸びるとは故怖いですよね😂笑