![プー太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の産前休暇をとるか悩んでいます。出産手当金が減る可能性があるので、どうしたらいいか迷っています。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
1人目育休からの2人目の産前産後休暇に入る際の出産手当金について
ただ今1人目の育休中ですが2人目を妊娠しました
1人目の保育園は落選し育休を延長するので
復帰しないまま2人目の産休に入る予定です
そこで産前休暇はとるかとらないか選べるから
選んでいいよ、と会社の担当の方に言われました
産前休暇をとった方が出産日前日まで育休手当を
もらうより金額が多いとのことだったので(自分で調べた)
産前をとろうと思っていました
ですが、今ママリを見ていたら2人目の出産手当金は
1人目より10万、それ以上少なかったって方が
結構いました🤔そんなに少ないならとらない方が
いいかな〜と迷い始めてしまいました😅
やはり報酬月額?が減って2人目の出産手当金の方が
少なくなってしまうのでしょうか???
同じような状況で最近出産手当金が入った方
どうでしたか???またわかる方がいたら教えてください🙌🏼
- プー太郎(4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
1人目と2人目で復帰せずに産休育休入りましたが出産手当金は少し減ったほどだった気がします。
育休手当が復帰なしだとかなり減りました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育休連続で取ってます!
私の場合は出産手当金は1人目が予定日前、2人目が予定日超過だったので2人目の方が多かったです。
育児休業給付金は1人目と同じ額でした!
-
プー太郎
回答ありがとうございます!
では1人目と2人目では1日あたりの金額は同じだったということですよね🧐
育休手当が減ってる方もいて会社によって違うんですかね🤷🏻♀️- 5月13日
-
退会ユーザー
すみません🙇♀️間違えて下に返信してしまいました🙇♀️
- 5月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうです!日割りの金額は同じでした!狙って出来ることでは無いですが超過した方がかなり増えますね😅
確かに不思議ですね🤔
会社によるんですかねー?😳
-
プー太郎
出産手当金の1日あたりの金額も育休手当も1人目と同額だといいのですが…😣もらえるまで大人しく待つか会社の担当者に聞いた方がよさそうですね😅
- 5月13日
プー太郎
回答ありがとうございます!
逆に育休手当が減ったんですか😯復帰してないのになんででしょう🤔