
コメント

退会ユーザー
病院によると思いますよ!
1人目を産んだ病院は心拍が2回確認できてから、2人を産んだ病院は1回確認できたら母子手帳でした。
心拍が確認できてもできなくても次回は2週間後になる可能性が高いと思います。場合によっては1週間後もあり得るんじゃないかなぁと!

aaa.
私も最終生理日から計算して7wぐらいで初診し、確認出来たのは胎盤のみでした😱
2週間後の再診で心拍確認出来ましたが今「6wぐらいかな〜、1週間後もう一度」と言われました😂
排卵のズレや赤ちゃんの成長によっても変わると思います🧐
長男の時は、心拍確認後すぐ証明書貰えました😽✨
-
ぴよまま
たしかに受診してみないことには分からないですよね😭
とりあえず今日は無事に子宮内で成長してくれてることを祈りたいと思います😢✨- 5月13日

りさ
私の病院では9wまで貰えないです
-
ぴよまま
決まってる病院もあるんですね!
気になって息子の時のを探してみたら8週の時に貰ってました😂- 5月13日

いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡
私は初めて心拍確認できた、7週4日で母子手帳もらいましたよ。
心拍確認できるかドキドキでした。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
検診は、次、二週間後で、その後は、まだこれからいきますが、四週間後に来て下さいとなりました。
ぴよまま
やっぱり病院によって違いますよね💦
ありがとうございます😊