

いろは
私も1人目の時そうでした😭
妊娠中期から出産まで、
朝5時に寝て、14時に起きるっていう毎日でした、、🤣
その時は1人目の妊娠なので、上の子の面倒とかの心配はいらなかったのですが、
3人目とかなるとそういうわけにもいきませんもんね😭😭💦
私は寝れない日はテレビずっと見てました😱
でもその時旦那が色々調べてくれて、
眠たくなくても横になって目瞑ってるだけで、休息になるっていう記事をネットで見つけて教えてくれました。
あとは、数字を500、499、498って目瞑って数えてたらいつのまにか寝てるって教えてくれました。
ネットで調べると意外に色々な方法が載ってるので見てみてくださいね!✨

ぴかちゅん🔰
良いか悪いかで聞かれたら模範解答にはならないと思いますが、主人の仕事の時間帯が不規則なのでお弁当を作る都合も合わせて、眠れるときに眠ってます😅
ただゴロゴロしてます。
家事も動けるときはガンガンやりますが、動けない日は効率よりダラダラしながらやります!
コメント