
コメント

はじめてのママリ🔰
修正月齢で4月に100日のタイミングでお宮参りとお食い初めの写真撮影でスタジオ予約してましたが、キャンセルしました💦
節句の写真もスタジオで撮る予定でしたが、それもキャンセルで、
全部家でセルフでやりました😭
お宮参りやお食い初めに関しては産まれてからどんどん大きくなってしまうので先送りできないですよね😞

あーママ
2月生まれの女の子です🎀
うちは初節句は元々来年やるつもりでしたが、お宮参りは中止にしたし、お食い初めは通販でセットを買って自宅でやります。。
コロナが落ち着いたら、祖父母も呼んでお宮参りと食事会をするつもりです☺️その頃には色んな月齢の子たちがお宮参りしてるかもしれませんね。
-
かのん🔰
コメントありがとうございます(^^)
同じ2月産まれなんですね!
やっぱりお宮参りは中止されたんですね…
私もお食い初めで祖父母と食事会するつもりができなかったので、落ち着いたらしたいなぁと思っています。
たしかに、色んな月齢の子がお宮参りしてそうですね❗️早くコロナ落ち着いてほしいですね😢- 5月13日
かのん🔰
コメントありがとうございます(^^)
全て予約をキャンセルしたんですね💦やっぱり今は写真撮影とかも行けないですよね💦
ほんとに、赤ちゃんがどんどん大きくなってしまうので先送りにできないのにどうすることもできないのが辛いですよね😢
はじめてのママリ🔰
元からお宮参りとお食い初めは一緒に100日前後でするつもりでしたが、
11月生まれで、2ヶ月早産なこともあり、
普通の3ヶ月よりも小さい子を2月の真冬に外に連れ出すのに気が引けてしまって、
予定日からの修正月齢計算で4月にちょうど100日があったのでそこでと思って早々予約入れてましたが
こんなことになってしまって…
もう4月の段階では5ヶ月だったので
これ以上延期して写真撮影をしてしまうと、
お食い初めはともかくお宮参りに関しては
もういつ撮ったこの写真レベルに成長してしまってからになってしまうので、
写真スタジオと相談しましたがキャンセルすることになりました💦
その後に全国的に緊急事態宣言が出されたので、結果的に予約していた日にちでの撮影は無理でした😭
今しか0歳はないのに、
綺麗な写真で残せないのは本当に残念ですが
その分家でマイペースに赤ちゃんのペースに合わせて撮影しました😊
なかなか飾り付けや照明等は上手くできませんでしたが、
これも思い出だと思って開き直りました😭