
イヤイヤ期は2歳頃に1週間ほど続き、その後は落ち着いた。息子の気持ちや行動は理解できるが、イヤイヤすることはない。イヤイヤ期は短いのか、これからも続くのか心配。
イヤイヤ期っていつからいつまででしたか🤔?
2歳過ぎの時に1週間ほど何に対してもイヤイヤする時期がありましたが、1週間すぎたら落ち着きました。
そのあとから現在まで、イヤイヤすることはありません。
言葉が早く、今はなんでも話すので、息子が思っていることややりたい事は分かります。
やってはいけないことなどは、口で説明すると、泣きはしますがある程度は判ってくれてます。
イヤイヤ期ってこんなに短いのでしょうか?
それともこれから... 😭?
- ぷうたん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぽぽろ
うちは最近までイヤイヤせず、言えば分かってくれるし駄々をこねることもほとんどなく、このままいくのかなぁ〜?と思ってたら、急に来ましたイヤイヤ期!!笑
まぁ1回はやっときたいよね…🤣と思いつつ、短めで頼む〜と願ってます
ぷうたん
コメントありがとうございます😊
やはり遅めのイヤイヤ期あるんですね😭😭😭
2週間後に出産なので、産後の赤ちゃん返りと被らないことを祈ります😂
ぽぽろ
年齢差がほぼ同じなんですね!赤ちゃん返りはそんなになかったですよ😊トイトレは後退しましたが…
母子とも無事元気な赤ちゃんが生まれますように❤️がんばってください