※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が朝起きると泣いて様々な要求をしますが、その理由や対応について悩んでいます。全てに応えるべきかどうか迷っています。

2歳の娘が 
朝目が覚めると泣いて
👧ママ抱っこぉ〜
と言ったり
👧パパとママ会いたいいい〜
(パパは仕事で次の日の朝までいないのでその時に言います)
👧お布団ぐちゃぐちゃー(掛け布団がぐちゃぐちゃだと
気になるらしく普段から言ってくる)
👧あっちいく〜(リビングのこと→まだ時間が早い為ベッドにまだゴロゴロしとくよと伝えると更に泣きます)
👧○○とってぇ〜と
ひたすら何かしてほしいみたいなことを
言って泣くんですが、なぜですか。
そして泣き声が大きい為
寝起きから少し参ります、、🥲🥲

いっときすると泣き止んで
また寝るんですが、、、。

下の子が生まれて
寂しいのもあるだろうし、
まだ眠いのに目が覚めちゃって
泣いてるんだろうなとは思うんですが、、、
これに全て毎回答えるべきなんでしょうか。
全部気の済むまでしてあげるべきなんでしょうか、、

コメント

momo

赤ちゃん返りかなと思いました😌
ぎゅっと抱きしめてトントンで
落ち着いたりは
しなさそうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねぇ、、
    そうしようと思います🥲

    • 5月4日