※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
家族・旦那

旦那が布団を放置し、カビが発生しています。私がカビ取りを求めると旦那は機嫌を悪くし、話しかけるなと言います。目眩がある中でのストレスが増え、子供にも悪影響が心配です。どう対処すれば良いでしょうか。

旦那の布団敷きっぱなしでカバー2つと防湿シートがカビだらけ。 自己責任やから自分でカビ取りしてほしい私と、カビ取りやってと任せてくる旦那。この件を話すと凄く機嫌が悪くなり話しかけんなとキレます。

目眩でしんどい日々に負担を増やされたくないです。
でも中々しないのストレスだし子供にもカビは良くないと思っています。

皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

私なら買い替えます!😂✨

  • るり

    るり

    それも手ですよね🥺もう知らんと思ってさっきゴミ袋に詰めました!!

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    いいと思います!

    普通に、捨てて新しいの買ってくるくらい自分でやって欲しいですよね😂

    • 8月17日
アテ

一緒の寝室ですか?
なら子供にも良くないので買い換えます!機嫌悪くなるなら勝手に買い換えますね。洗うなんてめんどくさいことしません😓そもそもカビてる物を洗濯機に入れたくないので😂
寝室別ならもう、放置です🤣
自己責任なので何もしません。