
生後5ヶ月の息子が便秘で、離乳食を始めてから便秘が続いています。吐き戻しも増えています。対策や病院の必要性について教えてください。
生後5ヶ月の息子の便秘についてです。
離乳食を5ヶ月になってすぐ始めて、便秘気味になったのでまたおっぱいに戻しました。(ちなみに完母です)
その後も便秘が続いています。
だいたい3日に1回くらいのペースです。
気になるのは便秘気味になってから吐き戻しが多くなったことです。毎回ではないのですが因果関係ありますでしょうか?
綿棒でこちょこちょしてみたり、お腹のマッサージはしています。
対策あれば教えてください。また病院に行ったほうがよいかアドバイス宜しくお願い致します!
- さりりん(9歳)
コメント

cawa
私も生後5ヶ月の息子がいますが、離乳食を始める時は、できればお粥ではなく汁物から始めて下さいと助産師さんに言われました!汁物プラスにんじんとか、汁物プラス大根とか。
お粥からだと、便秘になることが多いと言われました!

みゆマミーず
うちは逆に離乳食なって毎日します。
-
さりりん
回答ありがとうございます!
え!ウチと逆パターンですね、うらやましい!(°_°)笑
10倍粥ですか??(^ν^)- 6月11日
-
みゆマミーず
さりりんさん粥と野菜類です。
カボチャ、きゅうり、トマトジャガイモ玉ねぎ、
いんげん豆、いろんなのをつくり、
野菜を二種類は食べさせてます。- 6月11日
-
さりりん
早速ありがとうございます!(^^)
さつまいものうらごしがあるので試してみようかと思ってるんです!きゅうりとかも食べてるんですね、すごい*\(^o^)/*- 6月11日
-
みゆマミーず
さりりんさん ありがとう❤ございますグッドアンサー
とうふとアゴだしお湯をミキサーでして冷凍しました。
色々すると楽しいしストックからチョイスさして混ぜたりして苦い顔するピーマンもたべますよ。🎵🙆- 6月13日

ゆーまま
もともと便秘しやすい体質なのかもしれませんが、水分が足りてない子も便秘になりやすかったり、月齢が進むとウンチが固いものが出たりしますよ!
最近暑くなってきてるので、水分が足りてないってことはないでしょうか??
意外と赤ちゃんも汗をかいてるので水分補給(おっぱい以外で)もしてあげると良いかもしれませんよ(*^^*)
-
さりりん
回答ありがとうございます!確かに水分が足りてないのかもしれません(°_°)外出する時は水分補給が難しくて…!麦茶とか飲ませてみます!(^^)
- 6月11日

🧸
うちの娘も離乳食初めてから逆に毎日うんち出るようになりました。
-
さりりん
回答ありがとうございます!離乳食でうんち出るようになったんですね!(°_°)うらやましいです!(^^)♡
やっぱり離乳食再開してみようと思います(^ν^)ありがとうございました♡- 6月12日

♥幸♥
うちも便秘だったので
小児科で整腸剤をもらっています!!
でないときだけ飲ませると
次の日にはバッチリですよw
便秘のとき
頑張って踏ん張ろうとして
息子も吐き戻しがありました(>_<)
-
さりりん
回答ありがとうございます!どの位出ないと病院に行くべきなんでしょうか?(^^;
整腸剤処方してもらえるといいですよね!(^ν^)- 6月13日
-
♥幸♥
うちは4日でなくて
行きましたよ!!!!!- 6月13日
-
さりりん
早速回答ありがとうございます!
今日ウンチ出たのでまた出なくなったら行ってみます♬
ところで幸さんのお子さんの画像とっても可愛いですね♬*\(^o^)/*- 6月13日
さりりん
回答ありがとうございます!汁物からなんですか!それは知らなかったです(°_°)
チャレンジしてみます♡