
首が完全に座っていない状態で離乳食を始めた方への相談です。5ヶ月でグラグラする感じがある場合、どんな体勢であげたらいいか教えてください。
首が完全に座っていない状態で離乳食を始めた方、
いらっしゃいますか?
再来週に5ヶ月になります。
首はほぼ座っているのですが
まだ少しグラグラする感じがあります。
こんな状態でも始めちゃっていいのでしょうか…?
4ヶ月健診で聞こうと思っていたのですが
コロナの影響で無くなってしまい…
もし完全に座っていない状態で始めたのであれば
どんな体勢であげたのかも教えていただきたいです😭
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はんな
5から6ヶ月の間に始めればいいので、
6ヶ月まで待ってみてもいいと思いますよ!

m.a
首が完全に座ってからの方が赤ちゃんに負担がかからないので待ってから始めるので大丈夫だと思いますよ。
始めたらずっと作り続けなきゃいけないのでゆっくり開始でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
ここの質問で5ヶ月ちょうどから始めた方が多いので、首が完全に座っていない状態でみなさん始められてるのかと思っていました💦
ありがとうございます✨- 5月12日

退会ユーザー
すわるのを待ってからの方がいいと思います😔💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
教えてくださってありがとうございます!そうします✨- 5月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!ここの質問で5ヶ月ちょうどから始めた方が多いので、みなさん首すわってないうちから始めてるんだと思っていました💦
ありがとうございます✨