※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんとのお風呂がワンオペで悩んでいます。ベビーバスが使えなくなり、一緒に入るけど不安。同じ経験の方、対処法を教えてください。

明日で9ヶ月です。先月、旦那はキチガイマザコンで、姑の家に出ていきました。
ワンオペははじめからなのですが、生理時のお風呂に悩みます💧もうベビーバスじゃはいれないので、いっしょに入るのですが…👶は、わからないかな?と思いながらです💧
ワンオペの皆さんはどうしてますか?
教えてください🙇‍♀

コメント

ママリ

以前生理の時に入れたんですが、バスチェアに子供を座らせて、先に自分が洗ってから子どもを洗ってます!!
洗面所に子どもの洋服とかすべて用意しておきますが、その際下着にナプキンもつけておくと楽ですよ!!
あがるときは先に下着だけつけてから子どもの体を拭いて着替えさせてます!!

  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます🙇‍♀
    👶との湯船は入らないですか?
    質問すいません🙇‍♀💧

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    入りますよ😊
    自分が洗ってしまって子どもも膝で洗っていたらさっと自分の下半身だけシャワーかけてから一緒に湯船に入ってます😊

    • 5月12日
  • めい

    めい

    詳しくありがとうございます🙇‍♀
    そうしてみます🙇‍♀
    ありがとうございます👶♥

    • 5月12日