
コメント

2児ママ♥
しました✩!!
内祝いの雑誌に両親用のページがあって名前入りでお返ししましたよ( ¨̮ )

王子ママ☆☆
私は自分の両親へお肉を返しましたよ(^O^)
-
まーちゃん0730
ちょっと贅沢できるようなものもいいですね!
- 6月11日

ぴろこ(^^)
私は両家両親共、返しいらないよーと言ってもらいましたが、
主人と相談して、
子供の名前入りラベルの日本酒をネットで注文し両家に送りました(*^^*)
今でも飾ってくれてるので、次の子も同じようにしようと思っています(*^^*
お祝いは10万円程頂きましたが、一万円以内で送りました^_^;
家族なので甘えさせてもらって、気持ち程度のお返しでいいのではないでしょうか?と私は思います(*^^*)
-
まーちゃん0730
確かに気持ち返すくらいでいいのかもしれませんね。
子どもの名前入りのものも記念になっていいですね!
こちらからお返ししようと思ってることを話していらないよってなったんですか?- 6月11日
-
ぴろこ(^^)
お祝いを頂いた時に、お返しはいらないからねと言ってもらいました(^^*)
これからお金もかかるので、その言葉に甘えさせてもらいました^_^;
その他の親戚や友人はきちんとお返ししました(*^^*)- 6月11日
-
まーちゃん0730
そうなんですね。
他の方のお返しの事でも母に相談したいので、お返しを考えている事も話してみようと思います。- 6月12日

さんさーん
私の親しか居ないのでお米と肉を届けました(*^o^*) お肉は一緒によばれましたけどね~(*'▽'*)
-
まーちゃん0730
美味しいお米やお肉ももらったら嬉しいですよね!
- 6月11日

Esc
うちは子供の写真入りのオリジナルカレンダーを作ってプレゼントする予定で今、写真選び中です。
4月始まりしか見つけられなかったので3ケ月ほど無駄になりますが…笑
-
まーちゃん0730
子どもの写真入りのものも記念になるし喜んでもらえそうですよね!
- 6月12日

浩杜ママ
5万もらったんですけど1万くらいの手形・足形付き写真立てをプレゼントしました!手形・足形はガラスに彫るタイプのもので、名前や産まれた時の体重なんかも入ってて良かったですよ〜!
-
まーちゃん0730
写真付きでわかりやすく教えていただきありがとうございます!
すごくステキですね〜。- 6月12日

退会ユーザー
昔、マナーの授業を受けてました‼︎
両親などにお返しは、私の習ったマナー的には不要らしいです。
それは知ってたんですけど、母にお返しの事を聞いたら、『両親へのお返しは、失礼になるからやめなさい』と言われました。
なんで、失礼なのかは、わかりませんけど(^^;;
なので、お返し(内祝い)と言う形ではなく、普通の日にご馳走したり、贈り物したりしました(*^◯^*)
-
まーちゃん0730
そうなんですね!マナーの事は全然わからないので、勉強になります。
やはり気持ちとして贈るのがよさそうですね!- 6月12日
まーちゃん0730
両親用もあるんですね!調べてみます。