
40代の先輩からの食事誘いに対し、結婚願望が強い様子に引いたシングルマザー。脈がないか悩んでおり、相談したい。
没1のシングルマザーです。職場の40代の一回り上の先輩(異性)に食事に誘われてランチをしたのですが、結婚願望がかなり強いようで、理由は一人っ子で自分の代で終わらせたくないから=子どもを産むこと前提で、ちょっと引いてしまいました。同い年は高齢出産になるから若い子がいいなども言われました。気があるから誘ってくれたのかも定かではないのですが、会話の中で、何才までいける?とか家事できるとことかまじいい。とかいう文言があり、私は今日一日だけで交際はないと感じたので、「年下がいいかな〜また死別するの嫌なので」とか答えてました。理由は40代で親元に住んでいること、ランチ中にも抜け出してタバコを吸いに行くこと、パチンコもすること、車の中だけみるととても清潔だとは思えなかったこと、子供目当てなことなど。年はあまり関係ないです。解散後、「楽しかったね今度は俺の相談聞いて」と連絡が来たので、そうですねとは返せず、「頼りない後輩ですが同僚としてならいくらでもお話聞かせてください」と返信しました。
脈がないことは伝わったのか、失礼ではなかったか疑問に思っていますのでご意見欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
「頼りない後輩ですが同僚としてなら〜…」と返信して普通の人なら脈なしだと察すると思いますが、読む限り自分の事しか考えていなさそうなのでどう受け止めているのか疑問ですね💦
もし今後も誘ってきたりするようならハッキリと言って良いと思います。
失礼ですが、そんな男はあなたのお子さんを大事にしてくれるとはとても思いません。
先輩と言う事もあり対応に困るかと思いますが、変に気を持たせてしまうと後が大変そうです😣💦

LiSA
失礼ではなく、大人な対応だと思います。
後輩として、で普通の人なら伝わると思います。
結婚となると、読む限り考えづらいですね…
女の人を利用してるようにも取れてしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
失礼でないなら良かったです💦
期待させると厄介になりそうだったのでストレートかつ失礼じゃない形で好意がないことをお伝えしたくて。
明日も顔を合わせるし、月末も2人で夜勤をするので難しくて💦
私も女性を自分の子供を産むためのもの、身の回りの世話をしてくれるもの、だと捉えているのかな?そこに愛は?妻の対価は?と思ってしまいました😅- 5月12日

はじめてのママリ
その方、お母さん替わりの人をさがしているのがミエミエですね。
お返事はそう返したとしても、相談にのるのはやめたほうがよさそうです。
親密になったら、もしくは結婚後に必ず豹変するタイプです(^_^;)

リン
コワッ!(笑)
かなり勘違いしそうなタイプだと思います。
lineの返信とか当日中とかに返信するのは絶対にやめた方がいいです。
「また機会がありましたらよろしくお願い致します」とかかたい文で。
誘われたら忙しい。で乗り切ってください☺️
はじめてのママリ🔰
こんばんは。ご回答ありがとうございます。
会話の中で子供の写真を見せたのですが、そんなに興味がなさそうだと感じたので、お付き合いはしたくないです💦
40前半ですが親元にいて家事もさほどしないようで料理は親に作ってもらってるわけではないけど「インスタントラーメンとかしかしないから作ってくれる人まじでいい。」「俺が掃除して?とか言いたくないから女性の方が綺麗にしてって言ってくれる人がいい」とか言われて…
奥さんはお母さんじゃないんだし、今時それじゃあ結婚厳しいでしょう😅と思ってしまいました。
ママリ
うわー…😰そりゃ40代で独身なわけですね💦
好きだから結婚したいとかじゃなくて、自分の身の周りの世話をしてくれる人が欲しいだけじゃないですか😤
仕事だけの付き合いと割り切って、あしらいましょう😁
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね💦
それなのに結婚理由が子供が欲しいから…は厳しいんじゃないかと思ってしまいました。
年下を狙っているようですが、年上男性で自立してないとなると…厳しいですね。
割り切って付き合うことにします🙆♀️
ありがとうございます!