
長女の通う保育園が新型コロナの影響で登園自粛中。育休中のため10月に復帰予定だが、終息しない場合、保育園に通わせるか悩んでいる。復帰の具体的な日取りはパート先と話し合い中。
3歳の長女の通う保育園が新型コロナの影響で、登園自粛となっています
私自身は次女を出産したため10月まで育休で、予定でいけば10月初めには長女と同じ保育園に入園し、パートに復帰します
このまま、新型コロナが終息するのが一番いいのですが、まだくすぶっているようであれば、登園自粛が解除されても保育園に行かせるかどうかとても悩んでいます
パート先には、もう少ししたら復帰の具体的な日取りを決めたりする連絡をとる予定で話がついています(新型コロナ流行前にこのように話をしてました)
みなさんは…特に育休中の方などは、まだ終息しきってないなか登園自粛が解除された場合通園させますか?
- アイビー(5歳6ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
可能であれば通園させません。
自己判断の世界にはなってしまいますが、万が一クラスターとなった場合後悔はしたくない為です。
まだ有効薬がなく未知のウイルスなので後で何も無かった時に「やりすぎだったねー」で笑えるくらい気をつけたいと思ってます。
コメント