![あゆ21](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ティラノごりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティラノごりら
座骨神経痛ですかね。
私も26wに左のお尻が痛くなり、杖をつかないと歩けなくなりました。
病院で、座骨神経痛といわれて、なるべく安静にするしかないと言われました。
杖をつきながら仕事も出来ないし、切迫気味ということもあり、仕事を休んで
家事以外は、ほぼ寝たきり生活をしていたら、だいぶ良くなりました。
でも、上のお子さんいると、安静って難しいですよね(>_<)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
こんばんは!
そうですね、産むまで治りません💦
そして産めば産むほど
妊娠中、後期の痛みが増します( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
私も寝返りするだけで
とても痛く腰も恥骨も…>_<…
1歳の子供抱っこするの
しんどいですよね、、
ちなみに3人目の時は
産んで一カ月くらいは
まだ恥骨、腰痛ありました。
二人目の時は産んだ後は
痛みが数日で消えました…>_<…
やっぱり体にガタが来てるのかな〜と感じですね…>_<…
-
あゆ21
回答ありがとうございます。
1人目の時はなかったのですが2人目でガタきてます😢💦1人目産んで骨盤治ってないのに2人目お腹にいたから余計なのかなー?とか考えました。
病院行っても安静しか言われないので湿布貼ってます。
床に座って立ち上がったりするのも大変で本当困りました😢💦- 6月12日
-
みかん
私も一人目の時はなく
二人目からでした…>_<…
やっぱり体に負担が来てるんですよね〜(T ^ T)
私も湿布貼ろうと思いますww
私も立ち上がる時など
ロボットみたいになりますww- 6月12日
-
あゆ21
2人目からなんですね😭年子で産むから負担がかかります😢💦産婦人科の先生はあんまり湿布貼るのもダメだって言ってたんですけど貼ったら少し楽になる様な気がして‼️湿布も赤ちゃんに負担がかかるみたいです😓
- 6月12日
あゆ21
回答ありがとうございます。
やっぱり私も座骨神経ですかね?
とにかく痛くて困るんですよ😭でも寝ての生活はできないので安静って言われても無理なのですが😢💦
息子も抱っこしないといけない時あるので😭💦産んだから整体行くしかないですよね😓
ティラノごりら
腰だけでなく、お尻も痛いと座骨神経痛な気がします。
辛いですよね(>_<)
他にもマイナートラブルがあるから、少しでも快適に過ごしたいですよね…
良くなりますように。
あゆ21
回答ありがとうございます。
左のお尻が痛くてそれにともない腰😭
お腹大きくなるとツライです😢💦