
コメント

newmoon
娘を産む直前まで宮崎に住んでおりました😊
ちなみに娘は6月中旬産まれです。
産後1ヶ月でお宮参りに行くとしたら…正直かなり辛いと思います😓
駐車場から境内まで遠いですし、あまりベビーカーには向かない道なので抱っこになりますよね💦
できるだけ駐車場からすぐに境内に入れる神社の方がいいと思います😅

つぅの
青島に住んでいます(*^^*)
正直、夏場の参道はきついと思いますよ💦
海の照り返しであの辺りは特に気温が上がります。ベビーカーなどは地面からも近く、影もないのでオススメはできません😭
私も5月に出産しましたが
青島神社には行きませんでした😅
地元なので行きたい気持ちはありましたが、とても行けたものじゃないと諦めました😂💥
どうしてもこだわりがあって青島神社に行きたい場合は、トゥクトゥクがあります。問い合わせ・予約などして少しでも歩かない選択をされたらどうでしょうか?😧💦
出産頑張ってくださいね💓
-
aiai
地元の方なんですね!^ ^
ありがとうございます😊
これまではトゥクトゥクも乗ったりしたんですが、結構揺れるし赤ちゃんはさすがにかなぁ…なんて😅
時期や場所、もう少し考えてみようと思います🙌
出産頑張ります!!- 5月13日

おうみ
お宮参りはしてないですけど、良いところですよね😃
空も海も蒼いし大好きです🥰
ひとそれぞれだと思いますけど、どこへのお参りも個人的には赤ちゃんは同じく負担なのかな??とは思ってます。
うちの子は新生児の時はお外が嫌いみたいだったので…💦
参道は日影がないので陽射しの強い日を避けるとか、足元に気を付ければ大丈夫じゃないですかね☺️
-
aiai
いいところですよね🥰
私も大好きです^ ^
なるほど…!
どうしても事前に計画してという形になるので、たまたまちょうどいい気候だといいんですが…💦
赤ちゃんの様子も見ながら判断したいと思います!
ありがとうございました😊- 5月12日

あーまま
時期をずらしてお参りしてみてはどうですか?
私は予定日が7月なので、猛暑の8月に行くのも赤ちゃんには厳しいだろうと思って、涼しくなってから行く予定です😄
コロナもどうなってるか分からないですし😓
今は必ずしも生後1ヶ月でお参りしないといけない!という時代でもないし、赤ちゃんの体調や気候やその時の環境に合わせてお参りしてもいいんじゃないかなと思います😅
-
aiai
やっぱり夏場は暑すぎますよね💦
たしかにコロナの心配もまだありますよね😵
秋口なんかは気候もいいですし、ちょっと大きくなってますが、お散歩気分で歩くのもありですね🙌
ありがとうございました!- 5月12日

me
6月が出産予定日ってことですよね?
その1ヶ月後7月‥相当暑くてきつそうですね💦
私も青島神社好きですが、赤ちゃんにもaiaiさんにも負担かな?と思います。
うちは息子が7月生まれで少しずらして9月にしましたが、それでも暑かったです💦
あっ、宮崎神宮でした(^^)
-
aiai
はい!今月末には生まれそうな予感ですが(笑)
そうですよね…💦
市内住みではないので、移動にも1時間くらいかかることを考えるとさらに負担ですよね😂
もう少し近場か、時期をずらすか、考えてみようと思います!
ありがとうございました😊- 5月12日

めろん
青島が主人もわたしも大好きなので
お宮参りも戌の日のお参りも
青島でしました( ¨̮ )
上の娘は7月生まれで暑かったので
9月中旬くらいにお宮参りに行きました!
それでも暑かったですが
いい思い出になりましたよ😋
駐車場から遠いし
クタクタでしたけどね😂
-
aiai
青島でされたんですね!
やっぱり真夏は厳しいですよね💦
9月にされたんですね!
参考になりました!
ありがとうございました😊- 5月13日

このみ
今日子ども連れていきました!ベビーカーで!ガタガタなる場所もありましたがうちの子は寝てましたよ😂(笑)
でもあと1~2ヶ月後だと暑いかもしれないですね😭💦
-
aiai
タイムリーですね!✨🙌
ベビーカーでも大丈夫でしたか🥰
それは貴重な情報です!
やっぱり暑いので時期は要検討ですが…
ありがとうございました😊
そしてお疲れ様でした^ ^- 5月14日
aiai
少し早めに生まれる可能性が高いのですが、予定日は6月中旬です!
やっぱりなかなか辛いですよね…😅
もう少し探してみようと思います^_^
ありがとうございました!