
コメント

ちなのすけ
双子ちゃん可愛いですね!!
私はだいたい16:30〜17:30の間で
時間決めて入れてます!
寝てても可哀想だけど
起こして入れてます(´・_・`)

退会ユーザー
うちも16時から17時の間にいれるようにしてます(^_^)
14時頃からお昼寝するので、起きたタイミングで入れてお風呂⇨授乳って感じですよ〜!
-
renren
コメントありがとうございます!
やはり同じ感じですね~
5ヶ月だともう普通にお風呂ですか?
お風呂になるとそっちのがどーやって入れたらいいのかわからず出来る限り沐浴でいけたらと思っているのですが、、- 6月14日
-
退会ユーザー
そうですね(^_^)
うちは1ヶ月過ぎからお風呂ですよ〜!
1人で入れてるのでスイマーバなど活用していれてます♡- 6月14日
-
renren
スイマーバは使われてる方も多いみたいで気になってます!
いやがったりしませんか?
体洗って何分位湯船に浸からせていますか??- 6月18日

愛双子ママ
うちは家族の都合で夜お風呂に入れる時間がとれないので昼~夕方の間にいれてます(*^-^*)
お風呂後は脱水になりやすいので水分補給するように病院で言われたので、ミルクを欲しがる少し前にお風呂→ミルクにしてます(* ´ ▽ ` *)
-
renren
コメントありがとうございます!
うちは泣きはじめてから入れてるので待たせてる1人がギャン泣きで。。
3ヶ月ですともうお風呂ですか?
どーやって2人いれたらいいのか…- 6月14日
-
愛双子ママ
今はまだ実家にいることが多いのでベビーバスです(*_*)
ときどき自宅に帰るのでその時は旦那がお風呂に入れてくれます✨✨
1ヶ月の頃はうちもギャン泣きだったかも…
最近は3時間たつ少し前にミルクになるように、
前のミルクの2時間後~2時間半後にお風呂に入れてます✨
これならお腹すいて泣く前にお風呂が終わるので💡- 6月14日
-
renren
うちもしばらくはベビーバスでいこうかと思います。。
2時間経つ頃には泣いているのでなかなか泣かずにお風呂が難しいです~- 6月18日
-
愛双子ママ
生後半年や1年までベビーバスの方もいらっしゃるので、ママさんの負担にならない方でいいと思いますよ(o^O^o)
完母ですか??
完母だと1~2時間で泣くことが多いみたいですね💦
なら授乳して30分後にお風呂に入れてみてはどうでしょうか??- 6月18日
renren
コメントありがとうございます!
寝ていても起こしてお風呂にされてるんですね~
その場合
授乳はどうされてますか?
双子はかわいいですが
この先大きくなってくるとどーやってお風呂入れられるのか見通しがたたずで…
ちなのすけ
産まれて1か月半くらいまでわ
起きたタイミングで
片方のおっぱい吸わせて
お風呂あがりにもう片方飲ませる
的な流れでやってました^ - ^
空腹と満腹避ける方が
いいみたいなので、とりあえずw
今は寝てる間わ
お腹すいてないし
あがった時にしっかり飲ませよ
みたいな感じです☆
最近わ麦茶初めて 少しずつ
飲ませてますよ( ̄▽ ̄)
確かに大変そぉですね>_<
無理せずに子育て
頑張ってください☆
renren
ありがとうございます~
おっぱい片方ずつとか良さそうですね!
空腹のお風呂もダメなんですか!?
そーなると益々難しいです~
まだ白湯や麦茶飲ませるのは早いかなぁと思うのでミルクで調整してみます!
ちなのすけ
うん!片方ずつ
試してみてください☆
多少欲しがるそぶりを
見せると思いますが
私はお風呂入らないとだからね
って話しかけながら
入れてましたw
お腹いっぱいで入って
暑くて吐いても困るので…
空腹時と満腹時はさけるようにと
ほとんどの資料に書いてました‼︎
機嫌よく起きてる時を狙って
って書いてるのも見たのですが
うちの子わずっと寝てたので
起こして入れるしか
なかったかな^ ^;
renren
機嫌よく起きてる時はミルク飲んだ直後しかないのでなかなかそれは難しそうですが良い頃合い見て
空腹時以外もチャレンジしてみたいと思います!