※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

息子がギャン泣きするとキレてしまい、虐待してしまいそうで怖いです。

可愛いはずの息子なのに
ギャン泣きされるとすぐにプチっとキレて
もうすぐ虐待してしまいそうです。

そんな自分が嫌でもあり怖くて仕方ありません。

コメント

きのこ

うるさいからでしょうか?🙄

  • みーママ

    みーママ

    特に多いのは離乳食の時で、市販のBFは嫌がって食べてくれないので、頑張って3食手作りで作ってるのに手で払われて、しまいにはギャン泣きされるのが辛すぎて、というよりかはこんな頑張ってるのになんなんだよ!!!ってなってしまいます😓

    • 5月12日
  • きのこ

    きのこ

    うちの子も一歳前の今ようやく、食べるようになりました!それまでスプーン1口とかの日が多かったです💦
    BFも市販も食べなく、毎日あ〜😱ってなってました!
    辛いですよね😭😭でも絶対いつか食べてくれる日が来るので、最初から食べないだろ〜!ってくらいの気持ちで挑めると楽かもしれません!
    息子は大さじ1を一日のトータルで食べればいい方だったので、小さじ1でも大袈裟に褒めてました笑

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私なんてしょっちゅう思います(^◇^;)

でもわからないから仕方ない
自分も皆も最初はそうだと思い混んで我慢しました。
今は一日中喋っててそれもそれで辛いです(^◇^;)

  • みーママ

    みーママ

    最近は友人や保健師さんにも相談できる環境じゃないので余計自分で抱え込んで周りが見えなくなって余裕がなくなってるので意見を聞けて嬉しいです😫こんな質問にコメントいただき本当にありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!
    私も一歳前後の時はもう鬱になりそうでした。。
    少しは放置(一人遊びしてる時にちょっと遠くから見守って私はテレビ見たり)してなんとか頑張りました(^◇^;)
    不安でいっぱいで時間も足りなくて家事もちゃんと出来てなくても
    子供はしっかり成長します!
    そして、親をよくみてます。
    なので今は2歳ですが私の口真似、行動を真似しております(^◇^;)
    扉を足で閉めたり笑
    ママだーいすきと毎日いきなり言ってきたりします。
    辛かったのも吹っ飛びます(^^)
    頑張ってください(^^)

    • 5月12日
るーま

私もいつもです…。

その悩みと闘ってない親なんてきっとそんなにいないだろうと勝手に思ってます。。

一線だけ超えないように、お互い上手いこと自分を甘やかしていきましょう😭

  • みーママ

    みーママ

    そうですよね😔💦
    怒鳴ったり手をあげてしまった後に何であんなことしたんだろう…と自己嫌悪に陥りストレスがまた溜まりの無限ループで😔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月12日
yu-

お気持ちすごくわかります(´・ω・`)
直前までかわいいかわいいって思ってたのに、情緒不安定かってくらい急にいらいらしたりします(;´Д`)

一歳の娘を毎日のように怒鳴ってしまって虐待してると思われてるんじゃないかと落ち込みます…。

毎日毎日本当にお疲れ様です(´・ω・`)
しゃべれない子供とずっと一緒でひとつひとつ一生懸命対応してるとストレスもたまるし疲れもたまりますよね。
こんな時期だから尚更です(´・ω・`)
旦那さんお休みの日にたまにみててくれたりしませんか?

周りが安全なら少し放置してイヤホンで好きな音楽きいたり、コーヒー飲んだりおやつ食べたり一息つくのもいいかと思います。
距離を離れるだけでも心が落ち着きます。
すきなテレビがあるならみせちゃいましょう!
ただただ我慢するのは余計いらいらして手がでちゃうことに繋がるかもしれません。
少しでも自分が楽になるように甘やかしちゃいましょう(*´-`)
ずっと抱っこしながらすきな映画をみるのもいいですよね!

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😔
    ありがたいことに旦那が休みの日は積極的に手伝ってくれて本当に助かってます😔
    そこで一旦気持ちはリセットされるのですがやはり一対一になるとすぐにストレスが溜まってしまい…
    そうですね💦うまくやっていこうと思います😫

    • 5月12日
mama

みーママさんの言う虐待とは、ギャン泣きをしたら叩いたり口を塞いでしまったりしそうと言うことでしょうか?💦

旦那様やお母さんのサポートを受けたり、どうしてもなら、市の保健センターなどに電話だけでも相談してみるのもありかと思いますよ💦

  • みーママ

    みーママ

    そうです💦乱暴に扱ってしまいそうになってしまい…
    ギャン泣きの頻度は少ない方だとは思うのですが、その機会が来るたびにイラッとしてしまい😔
    平日にやられるとキツいです💦

    • 5月12日
aoi.mama

保育士をしていました😁

虐待に繋がるような
キレてしまいそう 腹が立つ
イライラしてしまう気持ちは
誰にでもあると思います😊☝️
どんなに愛情があってもお母さんだって人間ですしね、♡

でも、そこで思い留まれるのが
我が子にちゃんと愛情があって
だいすきな気持ちがあるから、
まだこんなに小さい命…と
命の尊さを自身でお腹を痛めて
産んだからだと思います‼︎

どんなに泣いたって赤ちゃんは
そんな簡単に死にません。
その場を離れて深呼吸。

赤ちゃんもまだこの世に生まれて
数ヶ月ですが
お母さんも 親になって数ヶ月。
うまくいく事ばっかりじゃなくて
当たり前ですよ☺️

偉そうな事は言えませんが
お母さんが頑張りすぎない事
思いつめすぎず息抜きをして
休憩する事が 楽しんで育児
するための一歩だと思います☝️✨


赤ちゃんは泣くものです。
なんで泣くの?どうして⁈
〜したのに、何がいけないの?
どうして欲しいの?

っとゆうような疑問は持たない事!
これが 私の中の秘訣です。

どんなに色々やってあげても
泣く時は泣きます。 だって
赤ちゃんで 泣くしかできないし
喋れないから。

だから泣きたい時もあるよなあ〜
っと思ってみるのも一つだと思います✌️
後、保育士の先輩からもらった
新米の時のアドバイスですが
赤ちゃんが泣いてる時 イライラしないように 自分の好きな歌を無心で口ずさむ 子守唄を歌いながら
抱っこしてゆらゆら〜

これは赤ちゃんの為とゆうよりも
お母さんの余裕がでるように♡

お母さんの気持ちは赤ちゃんに
伝わってしまうの本当です。
なので まずはお母さんの気持ちの
リラックス 安定 ケアを
考えましょう☺️❤️

長々とすみません💦

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😣
    泣くものだと分かっていても余裕がなくなるとなんで泣いてるの!?ってついカッとなってしまいます😣😣
    悪いことだと分かってはいるのですが…
    頑張って耐えて改善していこうと思います😭

    • 5月13日
  • aoi.mama

    aoi.mama

    考えちゃいますよね…💦
    泣く理由を考えないってゆうことを
    練習してみてください😊

    イラッとした気持ちが出るのは
    悪いことじゃないですよ⁈
    普通です☝️育児に慣れてない
    初めてのお母さんなら
    誰しもが持つ感情だと思います!
    保育士をしていた私も
    も〜…となる事、多々ありますよ😁

    耐えるのではなく
    消化できる方法を探しましょう♡
    耐える、我慢するは
    しんどいだけです‼︎
    それでは蓄積してしまいますからね、

    育児は1人でするものでも
    できるものでもありません。☺️
    絶対周りに支えられて助けられてるしその中で 子どもも親も成長していくものだと思います‼︎

    だから、助けてもらえる人
    活用できる事 利用できる事 
    たくさん使っていきましょう‼︎✨

    周りに甘える事を頑張ることが
    もしかしたらみーママさんには
    必要かもしれませんね😊☝️

    • 5月13日
まきしっぽ

わかります。痛いほど。

おんぶとだっこしてて両方泣いて泣き止まないときなんて、ウルサイ〜!と呟きながら激しくジャンプしてしまいます。
上の子らにはブチっときたら軽くですがゲンコツしてしまうときがあります。
軽くですけどドンと押してしまったこともあります…
べしっと頭をはたいてしまったこともあります……
いずれも軽くです……でもね。軽ければやっていいわけないです。怒鳴るのも怖がらせるだけなんだよね。そんなのわかってるのにね…

ダメ母だと思いますし、キレる自分が許せない。
手が出ることはほとんどありませんが、我慢できなくてベジっとやっちゃった後の自己嫌悪がハンパない…

つらいですよね。
こんなときに、やっちゃダメだよ!とか、手をあげてはいけない!なんて正論言われても、そんなの誰よりも親である自分がわかってるんですよね。
そして、誰よりも自分を責めてるんですよね…

解決になるかどうかはわかりませんが、どのタイミングでブチっとくるのか分析してみるのはオススメです。

私の場合は、約束の時間が迫っているのに双子が泣いていて、上の子らが全く準備していないどころか喧嘩して大騒ぎになってたり、とても出発できないレベルに散らかしていたりすると、ブチっとくるみたいです。やらなきゃいけないことが山積みのときもブチっときやすい。

それで、その要因を出来るだけ取り除いてブチっとくることを減らすのと並行して、このタイミングで私はイライラするんだ!って考えてみてください。
私もまだまだうまくやれませんけどね…笑


一緒に頑張りましょう。
それでもきついときは専門家に頼ってみましょう。
うちは毒親だったことがわかり、カウンセリングを受けてからは苦しさがかなり減りました。

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😣
    双子さんを育ててらっしゃるんですね😳💦大変ですよね…
    たかが1人を育ててるだけなのに何に悩んでるんだとなんだか自分が馬鹿みたいに思えてきました😅💦
    ありがとうございます😣😣
    頑張りましょう!!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、なんで泣いてるの?と思わないようにしてました!
おっぱいオムツ体調OKなら泣きたいのね!いっぱい泣きな~ってギュッてしてました。
しんどいときは少し離れてもいいと思いますが離れると余計泣くので余計大変に思えて💦
最悪我慢できなくて目の前にいるときは耳栓かイヤホンしようと思ってました🙄
使いませんでしたが、自分の中で対策や逃げ道を用意しておくと気持ち楽になりますよ😊

  • みーママ

    みーママ

    そうですよね💦なんで泣いてるの!?と思わないようにしなくてはならないのでしょうが心に余裕が無くなった時や、生理前の情緒不安定の時期はそんなことを思うこともできず、不甲斐ないなと自己嫌悪に陥りと負のループで結局ストレスは蓄積するばかりで😔
    ありがとうございます😢

    • 5月13日
み

わかりますよー😭
実際、絶対に手は出さないですけど、うるさーい!って叫びたくなるし、手が出そうになることもあります💦

そーゆー時は、ちょっと携帯見たりして一旦落ち着くようにしてます!

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます!!
    一息ついてからまた切り変えできるように頑張ります😖😖

    • 5月13日
もあきゅん

私は息子がギャン泣きしたときは鏡を見ます😅こんなに小さいんだから仕方ない。守ってあげなきゃって思うようにしてます。

コロナが流行してなければドライブとか外出したら寝てくれるんですけどね💦

  • みーママ

    みーママ

    ありがとうございます😔
    なるほど🤔🤔
    ほんとコロナもストレスの原因で…早く終わって欲しいです😓😓

    • 5月13日