![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
GW前ですが、行きました!
私は平日の夕方に行きましたが、土日程ではないですが、まあまあいました😰
必要なものだけ買ってそそくさと帰りました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
山梨から😳😳
私は座間住みです!
私も最近行きました!
やはり試食とかはなかったです!
-
ママリ
gwに行った川崎のコストコは人家族2人まででみんな車で待機してましたよ(笑)
- 5月12日
-
みんみ
山梨県COSTCOないんですよ😅
近いのが多摩境か座間なので空いてる座間に行こうかと…
行くとしたらドライブかねて旦那と子供は車待機です。
座間のCOSTCO混んでいますか?- 5月12日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
平常時に比べたら空いてますが、それでもそこそこ人はいました💦
各家庭で、入店出来る人数が制限されている割には多いかな?と思いました。
近くに店舗がないと大変ですよね😅
-
みんみ
田舎なので大変です。
ものすごく行こうか悩み中です😅
でも買わなきゃいけないものと返品したいものもあるので…💧- 5月12日
-
yu
個人的には、買い物なのでサッと行って、サッと帰るなら良いと思います😅
- 5月12日
![なぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぱん
個人的には県をまたいでの買い物は今はすべきでないと思います💦💦
返品されたいものは生物でしたら写真をとっておく、賞味期限が近いものならカスタマーセンターに連絡して遠方なのでと話しておく。
オンラインで購入できるものもあるのであれば活用する。
国からも都道府県をまたいだ移動はしないでと言われてますしね💦💦
感染者は少なくなってきてますが、緩みはダメだと思います。
-
みんみ
ですよね。
オンラインってあまり品揃えないですよね…- 5月12日
-
なぱん
それでもやめて欲しいです。コストコじゃないと手に入らないものなのでしょうか。代替はききませんか?
せめて県をまたいでの移動が解除されるまではやめて欲しいです。
だって緊急事態宣言出てるんですよ💦💦
私はシーサイドの近隣に住んでます。観光地も近いので、正直、遊びだろうな~って思う県外ナンバー見ると、不快です。- 5月12日
![mama👧💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👧💜
座間に住んでます!県をまたいでは緊急事態宣言解除されるまではやめてほしいです💦
-
みんみ
住んでる側から考えると嫌ですよね。
観光地に住んでいるので県外ナンバーみかけるといい気はしないですもんね。- 5月12日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
そういう方絶対いますよね😭
座間倉庫の近くに住んでますが、コストコは遠方から来る方も多いのでうちは怖くて行けません…
来て欲しくないのが本音ですが、色々な理由があると思いますし来てしまうのも自由だとも思ってます😔
最近行った親戚は朝一行って空いてたと行ってましたよ👀
-
みんみ
どうしても子供のものでCOSTCOで定期的に買っていたものがあるので。
オンラインだと高いし売っていないものが多いですね。- 5月12日
![5kids◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5kids◡̈
わかります💦
私も山梨から入間のCostcoに行っていますが、コロナが流行り始めてからは行けず。
出産前にお尻吹きや諸々購入したいのですが、中々行く気になれず💦💦
オンラインも考えましたが、倍近くするので😭
-
みんみ
悩みますよね。
山梨県にCOSTCOほしいですよね💧
オンライン高いし売ってないものも多くて。- 5月12日
-
5kids◡̈
トイレットペーパーも愛用していますが、今日見たらオンライン倍以上でした😭
せめてもう少し近場に欲しいです😓- 5月12日
-
S
横からすみませんm(__)m
コストコのトイレットペーパー、いちやまで取り扱ってますよ!
他にも定期的にコストコ商品が店頭に並ぶ催しもしているので、プルコギとか人気商品を売るときもあります。今はたくさん集客できるイベントはしないと思いますが、トイレットペーパーはいつでも見かけるのでお近くにあったらぜひ!- 5月13日
-
5kids◡̈
いちやまで扱ってるのは知っていたのですが、お値段はどのくらいか分かりますか??- 5月13日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
山梨から座間ってどれくらいかかるんですか!?🙄(ごめんなさい、質問と関係なくて💦)
私は金沢シーサイドによく行きますが、多分どこも激混みではないけどそこそこ混んでますよ💦
2m間隔で入場みたいで入るまでに並んでる可能性はあります!😢
県をまたいで行くのはよくないってみんな言ってますが、実際は結構いると思います💦💦
というか、必ずしも座間付近に住んでる人が相模ナンバーとは限りませんし!!
ささっと買い物すればいいと思います🙆♀️
-
みんみ
山梨から座間まで1時間ちょっとくらいです。
そこそこ混んでいるんですね。- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日行きました😊
駐車場はそれほど混んでおらず、エレベーターは1組ずつ利用、エスカレーターは2メートル間隔で使用(間隔を管理するスタッフもいました!)
家族で入ってる方も多く、老若男女問わずいました🙆♀️
店内は皆家族で買い物来てる人も多く、大きい通りにはまぁまぁ人いました💭
試食無し、ホットドッグ等は持ち帰りのみだったので激混みってわけではなかったですが、コロナ前に行った時よりは少し空いてるかな〜くらいでした💡
旦那曰く平日の閉店前はこれよりも人いないよって言ってたので、ガラガラ!って程でも無かったようです...💭😶
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに売り場にはスタッフの方いないので、2メートルも距離取れませんでした😶
お客さんもスタッフの方も皆マスクしてました!- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
山梨に住んでいて、
よく入間のコストコに
行きます!
私もお尻拭きやらキッチンペーパーを買いに行きたいのですがこの時期怖いので
我慢して違うものを使っています💦
いま少し落ち着きましたが
油断しては行けないと
思います!!
![ぷぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅ。
辞めた方がいいですよ。
緊急事態宣言でてるし
みいたんさんがコロナ持ち帰ってきて自分が感染源になったらとか思って欲しいです。
神奈川県の方たちだって県外からきて欲しくないと思いますよー💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も山梨に住んでいます。
多摩に親が居るので多摩境によく行きます。
愛用している物が多く、今ストック切れてしまっていて凄くコストコ行きたいです。。
でも、我慢しています!
県をまたいでの外出は今はやめておきましょう。コストコの物でなくても代用できませんか??返品はカスタマーセンターに相談してみませんか?
お願いです。
もう少し我慢しましょ🥺
![だうにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だうにー
他の方も仰ってますが、やはり他県ナンバー見かけるとモヤっとします💦
他県ナンバー全ての方がレジャーではないのでしょうが、それは見た目では分からないので😭
私は座間コストコ すぐなのですが、住んでいる地域に無いとなるとわざわざ出向いて行きたいと思われるお気持ちも分かります…
山梨よりも神奈川はコロナ多いです。
持ち帰ったら袋叩きにあいます💦
東京山梨を往復した20代会社員女性、ネットリンチされてますよね…
卒アルや実家も特定されて。
どうかご自身やご家族をそう言った意味でも守るために可能な限り県外に出られないほうがよろしいかと思います💦
ドライブがてら来られたとして、入店はご自身お一人でという配慮は素晴らしいと思いますよ(^ ^)
それすら出来てない家族が多いですから。。😭💢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
山梨県内でも、県外ナンバーを見ると観光なんだろうな〜と不快に思います。
その逆です。
他県の方に迷惑かけるのはやめましょう。
お子さんのためかもしれませんが、コストコ商品じゃないとお子様に何か問題が生じますか?
ドライブがてら行き、旦那様とお子様を車で待たせるとおっしゃいますが、1歳4ヶ月の男の子が30分前後車の中でじっとしていられますかね・・?💦
エンジンつけっぱなしも車には良くないですよ・・💧
いろんな制限が緩和されても、
もしものことを考えたら怖くて県外またいで買い物は行けないです。
我が子のことも考えたら尚更💦
コロナストレスが溜まりますが、
お互い今は我慢しましょう😭
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
みなさん、たくさんの意見ありがとうございます!
今まで通りおとなしく家で自粛することにしました。
早くコロナが落ち着きますように…😞
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
南甲府警察署の近くのゴリラーズって店舗でコストコ商品取り扱っているようです🙋
Instagramに載っていました。
みいたんさんが欲しい商品があるかは分からないのですが💦
みんみ
やっぱりまあまあいるんですね😅
行くとしたらドライブをかねて旦那と子供は車待機しててもらう予定です!