
前抱き抱っこ紐を検討中です。前抱きの利点や、安価な抱っこ紐で購入を考えていますが、二つ持つのは悩み中です。前抱きはよくしますか?購入してもいいでしょうか?
抱っこ紐で前抱きって結構しますか?
生まれる前にエルゴのアダプトを買い対面だっこ、たまにおんぶで愛用中です。
今ものすごく、前抱きにあこがれています😂💗
前抱きの方が景色も一緒に楽しめるし、ディズニーとか遊びに行ったら絶対対面よりはいいなとおもっています!
さすがにエルゴもう一つは高いので、安めを探したら特に有名ではない抱っこ紐で前抱きできるのがでてきました!
デザインも性能も問題はなさそうなので購入しようと思っています!
でも、抱っこ紐二つあってもかな〜とも悩んでいます😂
前抱きする機会はみなさん多いですか?
買っちゃってもいいでしょうか?😂
アドバイス、経験お願いします🥺🥺✨
- ぴぴ(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ぐらいから、抱っこすると前を向きたがるようになり、腰も座っていたので前向きに抱っこするようになりました☺️💞今は重宝してますし、コロナがおさまったら水族館や動物園に行きたいので活用します!もうその頃は歩いてるかもですが…🤣

はじめてのママリ
私もアップリカの対面しか使えない抱っこ紐だったので前向き憧れて1歳頃にヒップシートの前向きも使える抱っこ紐買いました‼️
起きてる時は前向きで抱っこして眠くなったら対面抱っこしてました
景色見れて指差ししまくりですごく気に入ってましたよ😊
肩紐など取り外せてヒップシートだけでも使えるので私は買ってよかったです💕
ちなみに4千円もしないものです😂
-
ぴぴ
前向き憧れますよね😂😂💗
眠くなったら対面に変えるのいいですね☺️💞
指差してくれるならすごく楽しいんでしょうね!
私も購入します😍
安いですよね!笑
わたしも3500円の物を買います😂😂
ありがとうございます🥰- 5月12日

Lieb
人それぞれの感想だとは思いますが、うちも購入検討していて、弟のとこが使っているので聞いてみたところ、前向きに抱っこすると景色が見えない体面抱っこは嫌がるようになったようで😅
動物園とかの時は普通に抱っこ紐なしで抱っこで行けるし、そんなに必要ないかもーと言われました。
なので、うちは再購入ですがまた普通の対面だっこ、おんぶだけ使えるやつにしました。
-
ぴぴ
なるほど!対面が嫌になってしまう気持ちもわかる気がします😂😂😅
なんとなく、対面だけじゃつまらないかな?とも思っています😂
参考にさせていただきます😌
ありがとうございます🥰- 5月12日
ぴぴ
うちも前を向きたがっています😂😂😂
やはり重宝しているのですね✨それを聞いて購入決めました🥰
ありがとうございます😌💗✨