![cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中で辛い症状が出ています。双子の成長が早く、体重も上の子を超えています。双子の妊婦さんは大変そうですね。
双子妊娠中で、30週5日を迎えました。
上の子の時は妊婦のマイナートラブルというものが一切なかったので、周りからはこんな元気な妊婦見たことないと言われるほどでした。
しかし、双子ちゃんの場合、息をするのもしんどく、座ってるのもしんどく...お腹もよく張り、先日の検診では子宮口が指一本分開いてきてるね(双子で大きくなってるから開いてきてるのかも)とのことでした😭
上の子が小さく生まれて、双子の2人を合わせると上の子の出生体重をすでに超えています💦
双子の妊婦さんってこんなにしんどいんですね💦
双子ママさん!妊娠中どうでしたか😭?
- cocoa(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
お疲れさまです(⌒‐⌒)
3年前くらいのことなので、記憶が曖昧ですが、ツラかった記憶しかないです。笑
確か妊娠8ヶ月になった週に腹囲100センチでした🙄寝転がって100ですから、起き上がったらもっと出ますよね😂
最後(37w)は、壁づたいに歩いてましたよ。腹が重すぎて、恥骨は痛いし、はぁはぁいいながら歩いてました❗苦笑
![めぃたむ🍎男女双子育児中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぃたむ🍎男女双子育児中
私は憧れていたマタニティライフには程遠く、めちゃくちゃしんどい妊娠期間でした💦
7週から16週まで切迫流産(絨毛膜下血腫で大量出血、救急搬送)で入院
退院後、咳の風邪をひいて肋骨骨折
29週の検診で子宮口開いてる為、MFICU緊急入院でベッド上絶対安静
(トイレもベッドで寝ながら)
34週で帝王切開
どちらも2000gちょいで生まれ子供達はNICUとGCUにしばらくお世話になりました( ›´ω`‹ )
初産だったので妊娠、出産に色々な憧れがありましたが何一つ叶う事なくほぼ病院で終わりました 。:゚(;´∩`;)゚:。
-
cocoa
コメントありがとうございます📝
初産っていろいろやりたいことたくさんですよね。
でも改めて出産って命がけなんだなって思いました💦
めぃたむさんもご無事で何より!
お子さんたちも2000gまでは育ってくれたんですね♫
出産おつかれさまでした✨
元気に生まれてくれたお子さんと毎日楽しく過ごせますように🥰- 5月12日
![アオミオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオミオ
現在双子妊娠中です。毎日こんなにしんどいのか…と日々横になる回数が増えてきました。立ってるだけでお腹が張っている感じがしてすぐに横になってしまいます。
初マタなので一人の妊娠中のことはわかりませんが、双子妊婦はどんな質問をしても「双子だから仕方ないよ。頑張ろう!」と先生や助産師さんから言われます。
みんなきっとしんどいんだなと思うとあと少し頑張ろうと思います!
-
cocoa
もう36週なんですね!
あと少し😣💦
仕方ないで終わらせては欲しくないところですけどね...😭
生まれたら生まれたできっと双子は大変だろうけど、かわいさもたくさんだそうで💕
お互い今はしんどいけど、頑張りましょう〜( ; ; )
コメントありがとうございます😊!- 5月12日
![パピルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピルス
4年半前双子出産しました!
妊娠初期から血圧が高かったものの、妊娠後期まで普通に生活出来たし、健康妊婦でした😄
体重が増えすぎたこともあり、34wから高血圧症で管理入院、37wで緊急帝王切開でした。
多分初めての妊娠だったので、これが普通なんだろう!とずっと思ってましたが、今回また妊娠して単体だったのですが、赤ちゃんは1週間程大きめだけど全くマイナートラブルもなく、仰向けで寝れるし言葉は悪いけど余裕過ぎるなぁと思ってしまいました💦
もう本当双子ちゃん妊娠だと聞くと大変だよねー😭頑張ってね!!と応援したくなります😂
終わりはあるので頑張ってくださいね❤️❤️
-
cocoa
なんとっ!最後まで普通に生活出来たんですね!素晴らしい♫
やはり33週以降は何があってもおかしくないんですね💦
1人とやっぱり違いますよね💦1人でも苦しい方もいらっしゃるとは思うのであまり軽々しくは言えませんが😱
双子ちゃんの出産と子育てに加え、新たにご懐妊🤰💕おめでとうございます🎈✨
はじめに2人経験してらっしゃったからこそ、今が余裕なのかも!?笑
応援してくださってありがとうございます!パピルスさんも体調気をつけてくださいね🤗- 5月12日
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
2歳になった双子がいます。
私の身体自体は貧血や高血圧などもなく出産までいたって健康そのものでしたが、双子は最終的に合わせて4600gまで育ちました。
32w5dで始まった管理入院も、最初は内服だけで悠々自適に過ごしてましたが、1週間後には24時間点滴、さらに1週間後には点滴増量、またさらに1週間後にはMFICU送りと、日に日に悪化してました笑
入院中から産後一年くらいまでお腹の圧迫→育児でまともに睡眠は取れませんでした。
初めての妊娠だからこれが普通くらいに思えてますが、今妊娠中でいろいろやれてる妹を見てるとあれ私って制限されてる中結構頑張ったのでは?と考えてしまいます😅
-
cocoa
すばらしい成長具合✨と、思いきや💦
悪化することもあるんですね💦
睡眠取れないんですね〜🤮覚悟しておきます💦
双子ママさんはみんな尊敬です✨
妊娠中に子育てにほんとにおつかれさまです❤️大変な中コメントありがとうございます😊- 5月12日
![Sm :)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sm :)
先月双子出産しました!
が、単胎とは明らかに違うしんどさがありました😭
8ヶ月入った辺りから、股関節の痛みが酷く寝返りもろくに出来ない、起き上がるのに一呼吸置かないと無理、8ヶ月で腹囲も100cm超えてきて胃の圧迫でご飯があまり食べられない、ちょっと動くとお腹が張る、股関節痛のせいで歩くのも精一杯。でも家の事は誰もやる人がいないので1人でやってました😭
その結果なのか32wの健診で切迫早産と診断され子宮口も2cm開いてました🥶
他にも高血圧などトラブルがあり緊急入院からの翌日帝王切開での出産になってしまいました😭
途中まで何事もなく順調に来てただけに、緊急入院からの緊急帝王切開でとてもショックを受けましたが、無事に出産出来たことは良かったです😣♡
もう少し頑張ってください!
そして何事もなくベビ達に会えること祈ってます♡
-
cocoa
わぁ!先月〜!と思って、プロフィール見たら...
!?!?!?
5人のママさんじゃありませんか!!!!!
双子だから尚のこと!上に3人もお子さんがいらっしゃるなら、余計しんどさも増しますよね😱わたし一人でさえしんどいのに💦
ほんとに!8ヶ月が境目ですよね💦たくさんお子さんいらっしゃるのに、32wまでよく持った方だと思います💦(わたしが言うのもなんですが😓)
緊急だといろいろ心の準備など追いつかなくて、不安だったでしょうね😭無事に出産されたようで何よりです☺️
もう少し頑張ります✊
力をもらえるコメント、ありがとうございます♫- 5月12日
![ぷっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷっく
私はまだまだ25週ですが、現時点でかなりしんどいです💦
ここあさんと同じく息をするのも座ってるのも辛くなってきていて、横になっている時間が多いです😭
歩くのもゆっくりしか歩けません。
寝返りも、ベッドから起き上がるのもやっとで、出産まであと3ヶ月くらいあるのに現時点でこんな状態なのでこの先が怖すぎます😭
私が人一倍体力が無いのかもしれません…
頑張らなくては!
-
cocoa
22週を過ぎたら動けなくなるというのを聞いてから、まさしくその通りでした💦25週もしんどいのはしんどかったです😓だからぷっくさんも体力がないのでは無いと思いますよ🤗
それだけわたしたち双子ママは頑張ってる証拠なのかなとも思います✨
しんどいことはたくさんですが、できることだけして(←これ重要かもしれませんね!笑)出産に備えましょうね🥳
ぷっくさんもあまり無理なさらず...🐥🐥🐥- 5月12日
-
ぷっく
ご返答ありがとうございます😊
しんといけど頑張ってらっしゃるここあさんと気持ちを共有できてとても嬉しい気持ちになり元気でました❣️
ありがとうございます😊
双子ママは本当に皆頑張ってますよね🤣
出産までまだしんどいことが続きますが、お互い無事元気な双子ちゃんを産みましょうね🤱- 5月12日
-
cocoa
そんなそんな❤️
共有できたならわたしも嬉しいです😊!
できる楽しみを見つけながら、かわいいtwinsちゃんに会えることを楽しみに過ごしましょうね〜🙌💓- 5月13日
cocoa
コメントありがとうございます📝
壁伝い...!?!?
あぁ、そんなことになりそうな気がきてきました😓笑
無事出産されたんですね🤱💕
k
幸か不幸か、わたしは26wから切迫でずっと入院してたので家のことはなにもしていません^_^;
入院しない双子ママさんすごいなぁーと思います。日常生活とか絶対無理😨
最終的には、子供二人の体重は合計5.5kgでしたので(双子にしちゃ大きめ)、壁づたいでした~。
あ、生んだ2日後に8キロ痩せましたよww
cocoa
入院は入院で退屈だと聞きます😢g.aさんも長期の入院を経ての出産、おつかれさまでした👶🏻❤️
5.5kgまで大きくなってくれたのなら安心ですね♫
それはでも重い!!笑
ほんとにおつかれさまでした😭💕
8kg!?期待しちゃう〜笑