コメント
退会ユーザー
3歳半ですか☺️検診ではどうでしたか??個人的には一度療育など相談しても良いのかなと思いました。療育に通うといっても発達を促してくれるところですので、たまにうちの子は発達障害なのって思われるのも辛いと受け入れられず、なるべく通いたくないって言われることもあるんですが、遊びながら伸ばしてくれるところです😊発達障害云々関係なく発達遅めの子でも早くに介入すると小学校くらいまでに追いつけることでお子さんの為になることも多いです☺️
ママリ
興味の有無も関係ありそうですけどねー😅💦
うちの子も発達遅めなのですが、はたらくくるまは大好きなのでかなりの種類把握して言ってますが、興味のあまりないジャンルのものだと結構ごちゃごちゃです😂
キティちゃん、と、ミニーちゃん
とか多分見た目の区別はついてるのでしょうが、名前があやふやで、どちらもも、みみーちゃんとか言いますし、
おひさま、と、おつきさま、と、おほしさま
は全部おひさま、って言います😂
-
みっちゃころん
こちらからの質問には
これこれと答えていました🤔
ただ、名前が出てこないの?って感じです💦😭
不安になりますが、何かあれば相談しようと思います😭
ありがとうございます😊- 5月12日
みっちゃころん
こっちからの質問例えば、黄色は?とかはちゃんとわかるんですが、何色?って色を答えさせると
わからないみたいで💦
2歳くらいのときは、パトカーとかもちゃんと言えていたのですが、最近は、全部消防車だと思っているようです泣
退会ユーザー
そこは分かっているんですね😊もしかして答えたくないっていうのはないでしょうか?完璧主義だったりすると失敗するのが嫌だなぁって思っていたり!セガンの3段階を踏んでいるか踏んでいないかでも変わってくるのですがどうでしょう?2歳くらいの時にこれはなに?と聞きすぎると分からないことが多すぎて無意識に分からない=嫌のような意識になりがちであってるか曖昧なことには答えたくないというお子さんもいます。とにかく最初は、こちらから物の名前を繰り返し教える。そしてその次にこれは何色?ってするとあまり良くなくて、次のステップ黄色はどれ?の段階をしっかり踏んであげること、それで理解が深まってようやくこれは何色?など自信を持って答えやすくなります!結構2番目を意識せずに飛ばしてしまうことも多くて😊無意識に答えたくないって思ってしまうことも多いんですよね。分からないとか分かってない訳ではないことも多いんです☺️
みっちゃころん
はじめてのママリ🔰さん詳しくありがとうございます!
新しいことを教えてあげると
前習ったことをすぐ忘れてしまうようで、記憶力なさすぎて不安です💦
トラクターとか、トラック、バス、飛行機などはわかるのですが😭