※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーまま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が髪をむしります。ストレスが原因でしょうか?同じ経験のある方いますか?小児科で相談した方がいいでしょうか?


生後5ヶ月の息子のことです。

眠かったりグズってるときほぼ毎回
自分の髪の毛をむしります…。
後ろ、横の髪です。

なのもともと薄毛なのにその部分だけ
ほとんどないです( ´;ω;` )

原因はやっぱりストレスなのでしょうか?
髪をむしったあとの手を見ると一度に
10本以上抜いてるので可哀想で😞😞

同じ経験したことある人いますか?
小児科で相談した方がいいですかね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちももうすぐ5ヶ月になる子がいるのですが、眠かったりするとやりますよ〜🙂
癖なのかなと思います!

この月齢でストレスってあるんですかね⁉︎

私はむしり出したら私の指を握らせたりガーゼを持たせたりして少しでも気が紛れるようにしてます〜

  • るーまま

    るーまま

    一緒ですね😭😭

    わからないけど
    小さくても大人と同じ人間だから
    ストレスなのかな〜と( ´;ω;` )

    私も自分の指を握られたりはしてます!

    • 5月14日