
県をまたぐ引越しの際、母子手帳などの変更は必要ですが、返却は必要ないですか?流れを知っている方、教えてください。
引越しの件に関してなんですが
県をまたぐ引越しの場合母子手帳など変えたりするのは分かるのですがわざわざ返すものなのでしょうか?🤔どういう流れになるか分かる方いましたら返信よろしくお願いします🙇♂️
- あ たん。(4歳5ヶ月)
コメント

まーさん
母子手帳はそのまま継続して使用になりましたよ!

ぽんぽん
母子手帳部分は変わらないですよ。
検診のクーポンが、お住まいの地域の物になります。新しく発行してもらって、それを転院先の病院で使う感じですね。
-
あ たん。
母子手帳てっきり変わるかと思ってました🤔🤔ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
母子手帳はそのままです!妊婦健診の券は、私の場合は交換しました😊
-
あ たん。
そうなんですね!!😳ちなみに券は新しく引っ越した先の市役所に行けば問題ない感じですかね?🤔🤔
- 5月12日

ふらわ🌷
母子手帳は、そのままでしたよー^^*
妊婦健診の券は引越し先のものに交換しました🌱
-
あ たん。
引越し先の市役所に行って変えるだけって事ですかね?🤔🤔
- 5月12日

ぬりぱむ
他県に引っ越ししました。母子手帳は前の県でもらったものを、そのまま使いましたよ〜。返したりはしてません。
詳しくは保健センターに連絡したら、全て段取りを教えてもらえます(*^_^*)
-
あ たん。
てっきり返すもんだと思っていました💦w
保健センターに後で電話してみようと思います😳- 5月12日
あ たん。
あ!そうなんですね!?てっきり変えるものだと思ってました💦
ありがとうございます😊