![けーちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりや体調不良で悩んでいます。義母に子供を預けて病院に行くのが嫌で、入院中の過ごし方についてアドバイスを求めています。
去年10月に出産。二人目妊娠中でつわりがピーク。吐きはしないけど気持ち悪くなる。
髪の毛ボサボサ…白髪は生えるし…女子力なさすぎな私……お腹もぶよぶよ…旦那に指摘されるけど💧分かってるよどうにかしたい。でも今は無理。
妊娠を気に義母に預けて病院行くんですが、ガルガル期から始まりずっと嫌だなぁって思ってしまってて、でも義母の前では何もいいません。これからもっと頼らなきゃなくなるのかな…帝王切開だから入院は長いし…二人目~出産された方、入院中どうしてましたか?上の子(>_<)
- けーちゃんママ🔰(4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![3boysMam👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMam👦🏻
託児所がある産院にしてました🥺🙌
けーちゃんママ🔰
そうなんですね(>_<)
私は総合病院なので…どうしようかな。旦那休ませるわけには…休んでくれるのかな…まだ先だけどちゃんと話合いしなきゃですよね‼️
3boysMam👦🏻
総合病院だとないですよね😭
保育園などの一時保育とかもあるみたいですよ🥺💕
義母に預けるのは嫌ですよね😭なんか気遣うし💦
けーちゃんママ🔰
一時保育ですか!他の子とのふれあいも経験させたいのでいいかもですね❗
そうなんです⤵️しかもLINEやってないので…入院してる時写真とか送ってもらえないし……義母は張りきって泊まればいいんだよ!とか言ってくるけど…嫌です🌀
3boysMam👦🏻
はい!!義母に預けるより全然そっちのが良い🤣💕って私は思ってしまいます😄笑