※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
妊娠・出産

妊娠線に関する看護師の発言が気になっています。妊娠線は勲章と思っていたが、言われると気になります。他の方は妊娠線が嫌ですか?

この前、健診でNST付けているときに看護師さんに「妊娠線結構できちゃったねー。もうこれ以上でないこと願うしかないねー。」と言われたことが引っかかってる。

なんだかそれからモヤモヤ。

妊娠線ってそんなに嫌かな。
出来ちゃいいけないものかな。

わたしは勲章というかお腹にいた証みたいに思ってて、そんなに気にしてないんだけど。
そんな風に言われると、妊娠線出来たことが悪いみたい。
そりゃあ出来ない方がキレイなお腹保てるしいいに決まってるけど、なんかその言動って違くない?

みなさんは妊娠線ができたお腹はやっぱり嫌ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊娠線出来ていませんが、あるより無くてよかったとは思っています😢(すみません)
でもその言い方はムカつきますね!!ほっとけ!って感じです😤

  • こはる

    こはる

    やっぱりイラっとしますよね!年配の看護師さんだったので、より言動に気をつけてほしいなと思ってしまいました😤

    • 5月11日
🌟

え、そんな事言う看護師さん居るんですね😣

私も妊娠線はお腹にいた証だと思ってます😊
お母さんにしかできない勲章です♡

  • こはる

    こはる

    同じ考えの方がいて安心しました😌キレイなお腹も憧れるけど、赤ちゃんが大きくなっている証拠ってわたしは思っています¨̮♡︎

    • 5月11日
deleted user

母親の勲章だと思ってますが
旦那に見られるのはなんか抵抗あります😢

でも看護師に言われるのは
腑に落ちないです😕
どんなに高いクリームつかってようが
なる人はなるんだし
何人もの妊婦さんを見てるはずの人が
こんなこというとか失礼すぎますね🤔

  • こはる

    こはる

    そうなんです!
    クリーム塗ってても出来る人は出来ちゃうんですよ!
    その一人がわたしです😓
    知識がある人に言われたことに、より苛立ちを感じてしまいます💦

    • 5月11日
mam

私は特にケアしなかったですが妊娠線出来なかったです。
帝王切開でもなければ産前13kg増だったのに2〜3ヶ月で15kg減、抜け毛が気になった程度でした。
私は妊娠線できなかったの今となれば淋しいです、
勲章、ほんとそう思います!
見た目にほぼ元どおりなので、周りから特に旦那からはもっと労って欲しかったな、笑
気にしなくていいと思います!
出産頑張ってください🙂

  • こはる

    こはる

    羨ましいです!
    わたしは妊娠前から2kg弱と体重増はあまりないにも関わらず、お腹が前に迫り出してビビビビビと妊娠線が出来てしまいました💦
    クリームも毎日塗っていたのでお腹が大きくなるスピードについていけなかったのかなと思っていますが、そんな大きなお腹に、赤ちゃんをここまでお腹の中で育てることができたことに誇りを持っています。
    切迫で正期産前に生まれそうだったこともあり😓

    何も知らないくせに!とも思いましたが、今はただただ穏やかに陣痛がくるのを待とうと思います¨̮♡︎
    ありがとうございます。

    • 5月11日
ママリン

私は妊娠線めっちゃできました!
とても嫌です〜〜〜😭😭😭
出来ないように専用のちょっと高級なクリームも買ってケアしてたのに…😭泣

看護師さんも、他の人から「妊娠線出来ないような方法ありますか〜」みたいなことよく聞かれるんじゃないですかねー🤔?

そんなに気にしなくていいと思いました🤭

もうすぐですね♡
頑張って下さい!!☺️

  • こはる

    こはる

    高いクリーム買われたんですね!さすがです!
    わたしはいくら塗っても出来る人は出来るという記事をみてから、ニベアやボディクリームなど安いもので対応してました😅

    気にしないのが1番ですね!!
    ありがとうございます¨̮♡︎

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

そう言われたら妊娠線できて嬉しいので😆って言ってやりましょ!

  • こはる

    こはる

    ほんとそれですね¨̮♡︎!!!!
    わたしはムカつきすぎて咄嗟に対応出来ませんでしたw
    笑って返せばよかったです😙

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんなこと言われたらムカついちゃいます😭
    一歩上から言ってやりましょ👍

    • 5月11日
  • こはる

    こはる

    ですね¨̮♡︎
    「え?妊娠線って出来ちゃいけないんですか?」くらい言ってやりたいですw

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!言ってやりましょう😂(笑)

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

できない方がいいなとは思いますが
他人には何も言われたくないです😂😂
モヤっとしちゃいますよね💦
でも看護師さんも悪気があって言ったわけではないんでしょうね…一言余計でしたね。

  • こはる

    こはる

    確かに悪気はなさそうでした😑
    むしろ"気にしてるでしょー"ばりに親身になってくれてる感出てましたw
    みんな妊娠線気にしてるから出てきた言動だったんでしょうけど、もう少し考えてほしかったなと思います。

    • 5月11日
deleted user

妊娠線をすごく気にしてしまう人もいますし、ケアしててもできる人、ケアしてなくてもできない人等様々ですよね。
妊娠中は精神が不安定なので、あまりマイナスなこと(母親と赤ちゃんの重大なこと以外)は言わないでもらいたいです。
線が出来てるのなんて私が1番わかってるよと😅

私は嫌ではないです😅
主人や身内しかみないであろう体なので🖐️
水着はビキニとかは着ませんし、温泉は隠せたり湯気もあったり、そもそもじろじろ人をみませんしね。

  • こはる

    こはる

    ホルモンバランスもありますかね😔看護師さんや助産師さんの言動に敏感になってしまいます。
    わたし自身も同業者なので気をつけねばと改めて考え方させられました💦


    産後のことを考えると妊娠線も目がいくかもですが、お腹のたるみの方が気になりませんか?
    産褥期が過ぎたらしっかり絞って体型元に戻すことを目標にしたいですね、わたしはw

    • 5月11日
♡

1人目の時に
ガッツリできました😁💦
しかも10代だったので
ちょっと勿体無かったかなーとは
その時思いましたが、
結局ビキニとか着なかったので
別に良かったですが😂

まー、若い人ができたら
勿体無いなーてのは、
少しありますね😄‼️

でもいい歳なら
別に全然ですね😂👍

でも看護師さんの言葉
別に気にしなくていいと思いますょ😄❣️

  • こはる

    こはる

    10代じゃさすがに気にしますね😭泣きますきっと!

    もう気にしないことにします!ただまた同じこと言われたら、しっかりわたしは気にしてないことを伝えようと思います😌

    • 5月11日
deleted user

特にきれいである必要もないかなと思っていたので笑、私はあまり気にしてなかったですが、気にしてる方も多いのかなぁとは思います!妊娠線予防のクリームとかもあるくらいなので😀
なので、できちゃいけないものというよりは、気にする方の想定で言われただけかなと思います💡

私も最初に妊娠線できてるの発見したのは助産師さんで、暇さえあればクリーム塗りたくってね😉みたいな感じで言われて、普通に笑って聞いてました🤣

  • こはる

    こはる

    確かに!
    気にするのが当たり前というか、大半なのかもしれないですね。

    それにしても唐突すぎて、もっと聞き方あっただろとは思いましたけどね😑!w

    • 5月11日
るん

看護師ですが、悪気はなかったのかなと。
心配した気持ちかなと思います。
妊娠線が出来てきて、どうしようっていう相談も多いと思いますし、、、。

  • こはる

    こはる

    実はわたしも看護師でして😅
    なので、もっと妊婦さんの気持ちに寄り添ってほしかったなと思ってしまいました。

    患者側に立って改めて言動に気をつけなきゃと考えさせられますね、😅

    • 5月12日
  • るん

    るん

    人それぞれ個性ありますからね!

    • 5月12日