
産休前にフルタイムで働かないといけないけど、母性健康管理措置を受けられず、在宅勤務延長も難しい。体調が辛くなる後期でコロナにかかったらどうしようと不安。同じ経験の方いますか?会社に行かないといけないのが辛い。
今7ヶ月半で産休までフルタイムで仕事をしないといけません。厚生労働省が5/7から母性健康管理措置が実施されたので、リーフレットを持って病院に書いてもらえないか聞いたのですが、駄目でした…😢今は在宅勤務ですが、緊急事態宣言が解除されたらまた通勤をしないといけません。会社に在宅勤務の延長をしたいと言うと連絡カードが必要と言われます。でも先生からの許可が降りないので、全然意味ないじゃんとすごくショックでした。
後期は体も更に辛くなると思うのでそんなときにコロナにかかったらどうすればいいのと少し怒れてきました。
同じような方いますか?😢
休むことはできないので、何とか会社に行くしかないです😭辛い😢
- ママリ
コメント

クロ
病院が駄目という理由はひまわりさん的に納得できるものなんですか🙄??

ぴーちゃん
なぜ病院はダメと言ってるのでしょうか??
コロナが出ていない地域ですか?
-
ママリ
コロナがでている地域です😢
ですが今週に解除検討をされている県に入ります😢
切迫早産とか大きな理由がないとだめみたいです😢
傷病手当てを得たいのではなく只在宅勤務をしたいだけなのになかなか難しいです…😢- 5月11日

ぴー
ダメと言う病院があるのですか?😱
-
ママリ
ありました😭書いてもらう気満々でいったのですごくびっくりしました😭💦
- 5月11日

きらきら
右下あたりに通勤緩和の措置的なことが書いてありますが、そちらにチェックしてもらうのもだめだったってことでしょうか?
-
ママリ
先生に確認してみます✨
ありがとうございます😌✨- 5月12日
ママリ
納得できていません😢💦
クロ
謎ですね🤔💦病院側こそ妊婦を守ってほしいのに😭💦
通勤では電車使ったりしますか??会社への申請が間に合うなら何回か病院と相談してもいいと思いますが…💦
ママリ
そうなんですよね💦
それなのに病院のコロナ対策はすごいんです😢
電車は使っていません😌
また病院に相談してみようと思います😢