※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマコ
雑談・つぶやき

ただの愚痴です。旦那に育児の大変さ、大切さをわかって欲しい。1週間で…

すみません。ただの愚痴です。

旦那に育児の大変さ、大切さをわかって欲しい。
1週間で半分が休みでも家事は手伝わない、子どもに興味を持たない。
「疲れがとれない」と言われるけど、お休みばかりですけど?

2歳のイヤイヤ期長男、甘えたがりの8ヶ月次男。

買い物行ってもらうも、違うもの買ってきたり、
子守りをして欲しいとお願いしても
「俺は別にいいけど、次男泣きすぎて過呼吸なるよ?」と
自分はいいけど可哀想じゃない?スタンスで話してくる。

長男はなかなか言葉が出なくて、色んな事を話しかけるなど工夫してる。と話していても自分には関係ないと思っているのか
プラレール遊びの時は寝っ転がってもくもくとレールを繋げ
「見てみて!繋がったよ~」と長男に言うだけ。
どっちが子どもなんだか…遊びに会話はありません。

洗濯や掃除に手がまわらないのは理解しているようで、
散らかっていても何も言わないし、かといって手伝いもしないですが、多少は気が楽です。

正直、もっと大変な家庭はいっぱいいる。と思って頑張っていますが、旦那の休みの日が苦痛でなりません。

いつもありがとう。とか、お疲れさま。とか
俺がやるよ、とかないのかよ。と思ってしまいます。
(俺がやろうか?、俺があとでするから。は、したことないので死語です。)

ごみ出ししてる(持っていくだけ)
寝かしつけしてる(おしゃぶり渡して先に寝てる)
子守りできる(Youtubeみせるだけ)

はぁ…早くコロナ終息してくれ…


コメント