
子供の病気で休みすぎと昨日言われてからの明日出勤、行きたくないー!でも話し合いするらしいけど、もうやめるわ🫠
子供の病気で休みすぎと昨日言われてからの明日出勤、行きたくないー!でも話し合いするらしいけど、もうやめるわ🫠
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ🔰
仕方ないですよね…
話し合いしたとて、風邪や早退電話がなくなるわけじゃないから仕方ない😭涙
風邪引く時は引くしーー🤧
きっぱりやめるわ!!って思う事も大事です🫡
次探しましょう💪

はじめてのママリ🔰
なんの話し合いですかね🤣?
話し合いで風邪引かなくなるなら私も話し合いたい笑
小さい子供いるの分かって雇ったのはそっちでは?って感じですよね🙄
育児に理解のある職場探して転職しましょー✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
辞めるって言ったら話し合いしようってなりました😭
でも私にはお休みする選択肢以外ないです、、😱
掛け持ちしてるので、当分はもう一つで大丈夫そうです!(笑)- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
休みすぎって言うくせに辞めるって言ったら引き止めるとか…
ブラックですね笑
お子さんたくさんいるのに掛け持ちもしてて尊敬します🥹👏🏻✨- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
男性しかいない職場なので、仕方ないんですかね😭😭
いやいや!掛け持ちのうちの一つはもう今日なくなりますので、、(笑)- 19時間前

ちゃ
前職がその理由で契約切られましたー!!
面接の時に言ってることとそちらの方が違いますけどね!?って言ってやりました🥱
話し合い、精神すり減ると思いますが頑張ってください〜!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
辞めますって言ったら話し合いしましょうってなって、何を話し合いするのか、、です🤣
辞めるなら言いたいこと言ったほうがいいですよね!
面接で言ったことと違うこと言わないでほしいですよね🔥- 19時間前

ちぴ
去年の私かと思いました🥹(笑)
我が家も年子で去年の4月に入園したから風邪引きまくる事も休む事も伝えたのに休みすぎと言われ今年の1月に辞めるよう誘導されました🤣🤣
今は違うところで融通も効くところで転職して正解でした🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仲間😭😭💞💞
伝えた上での採用なのに、今言われましても、、ですよね🔥
ちなみに今は何の職種で働いてますか?😳- 19時間前
-
ちぴ
ほんとですよね🥲🥲
話し合いもだるかったので辞めました(笑)
前も今も事務です🤣
ただこちらはゆるーい個人会社なので
皆さん休みま食ってます(笑)- 16時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
面接では、年子が4月に入園するのですごくお休みしちゃうと思いますって言ったら、子供の熱でお休みも全然オッケーですって言われたんですけどね🤣
いつこんなことがなくなる世の中になるんだろう、、です🤣
ママリ🔰
いざ休まれると困るのでしょうが、そりゃ職場に迷惑かけてしまってるのもこちら側だって分かってますよね…😟
そんな世の中じゃ絶対こないでしょうね…
少子化継続ですね😂
はじめてのママリ🔰
やることないから電話番してて!
みたいなときもざらにあるんですよね
めっちゃやることないです。(笑)
ママリ🔰
はいはい、
めちゃくちゃわかりますー🤣
暇な時もあるっしょっってね😒笑
会社の都合でしか考えてない職場嫌ですよね🤢
ほな、子供がいるママ雇うなよって思いますね🙁