
コメント

退会ユーザー
月手取り約20万もらっています。

はじめてのママリ🔰
26万円でした!税金が引かれていない分、育休前よりも多かったです🙌
-
みぃママ😋
税金が引かれないんですね!
他に引かれるものと言ったらなんですか?
そこら辺がちょっとよくわからなくて…- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
去年の年収がなければ住民税は引かれませんよ😄
あとは厚生年金などで5万ほど引かれてました!- 5月11日
-
みぃママ😋
育児休業給付金は含まれますか?
そうなんですね…
それはかなり痛いです…- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
含まれませんよ!なので大抵の方は今年は住民税引かれないです😄
- 5月11日
-
みぃママ😋
それなら良かったです
それでも車のローンや車保険、学資などの支払いで手元にはゼロになりそうな気がします…- 5月11日

はじめてのママリ🔰
12.3万くらいでした…
もう自分の給与はあてにしてないです。
時短マックスにしてましたが伸ばしました…
-
みぃママ😋
そうなんですね…
私も自分の給与はあてにしてませんが旦那もあてにならないので不安しかなくて…
時短MAXとはどういうことでしょうか?
時短やめて通常にしたということですか?- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
勤務免除を1時間30分のばせるだけのばして時短にしていましたが、勤務免除時間を狭めました…通常に戻す勇気はなく…- 5月12日
-
みぃママ😋
そんなことできるんですね!
うちは保育園終わったら確実に戻るのでお金の面は何とかなりそうですが、ちゃんと生活できるか不安です…(笑)- 5月12日
みぃママ😋
凄いですね!
羨ましいです