

退会ユーザー
固定資産税と後々の修繕費が必要になってくるかとおもいます。
固定資産税は3年間減税になる認識でいました!

退会ユーザー
火災保険も必要ですよ!

ママリ
固定資産税と修繕費ですかね。
後は名義がご主人なら名義変更手続きの費用も必要になるかもしれません。
固定資産税は3年間が約半額で4年目から高くなります🥶

るー
ローンが無くなるだけなので、それ以外は全て払う必要があります。固定資産税だとか修繕費、保険関係、あとは普通の生活費と一緒で光熱費とか🤔

退会ユーザー
あと、火災保険とか保険料ですかね?
固定資産税は、家の価値によって変わるので段々低くなると思いますよ。
長期優良住宅は5年間半額です。それ以外は2年?3年?だったか半額です。
うちは長期優良住宅なので5年間半額で、5年後は多分価値下がってるので固定資産税も少しは安くなると思ってます。笑
コメント