
配送関係の方に配達時間帯を相談したい。在宅中でいつでも受け取れるが、最適な時間帯が分からず悩んでいる。午前や昼、夜などの配達時刻について意見を聞きたい。
ご自身や旦那様が配送関係のお仕事をしている方!🏃
いまコロナや 妊娠中なこともあり、
通販などで宅配の方には大変お世話になっています🙇✨
現在ほぼ間違いなく在宅なので
届けていただくのは何時でも大丈夫なのですが
配達する側からしたら何時にするのが1番助かる?楽になる?んでしょうか☺️
午前…は忙しそうかな…🤔
14〜16時は、午前が忙しくて延びたらお昼ごはんの時間減ってしまうかしら…😣
16〜18時はまた食料系の配達で忙しかったりするのかな…😰
夜は当日受け取れなかった人の再配達で大変なんじゃ…
夜忙しいと帰れるのも遅くなるのかな……😱
いろいろ考えて、ベストな時間帯がわかりません😂😂
(何時でもok、は私も用事しながらそわそわしちゃうので苦手なのです🙇💦)
- りんご(4歳11ヶ月)
コメント

ひよっこ🐣
主人が配達関係です!
配達関係は午前中がメインらしく、午前中が良いらしいです!

🐬
再配達さえなければ何時でもいいと思います(笑)
主人はネットスーパーなどもしてますが、ネットスーパーは時間帯事に制限ありますし今は宅配頼む人も多いので結局誰かが気を使っても一緒です!笑
ただ、家に行ったら不在とか電話したら近くで子供が遊んでるから待っててとかそういう人も多いみたいです😅
行っても出なくてお風呂入ってたとか・・・
再配達が入ると主人の帰宅時間もズレるので、再配達入ったから今日は遅くなるって連絡が来たりもちょくちょくあります😅
と言っても今はコロナで置き配の人が多いから楽だとは言ってましたよ🙆
そういう気遣い?の気持ちだけで充分と思います🤣
-
りんご
ネットスーパーはまだ使ったことはないのですが、きっと産後お世話になると思います💦本当ありがたいです🙇✨
近くだからちょっと待ってて…なんて迷惑な話ですね😂
備考に置き配okで書いていても、念の為?なのかインターホン鳴らしてくださるのでつい出てしまいます😂
インターホン鳴らさずに置き配で大丈夫です、と書けばちょっとは楽ですかね☺️- 5月11日
-
🐬
妊婦さんや子持ちの方が多いと言ってましたね💡
あと20分くらいで帰るから!とか言ってくる人いるそうです(笑)
しかもマンションのすぐ下の公園で遊んでて!😂
主人も流石にムカついてまた後で来ますって行っても引き下がらず、結局待ったと言ってました😅
そういう非常識な方ちょこちょこいると言ってました💧
後は、めちゃくちゃ家汚い(臭い)とかも多くてそれが1番嫌だと言ってました😂💦
犬に噛みつかれそうになってズボン破れたりとか(笑)
水とか重いものをアホほど大量に注文するのも嫌みたいです😂
それ以外は基本何でもいいって言ってますね(笑)
置き配大丈夫なところなら置き配希望ですって書いてるといいかと思います💡
ネットスーパーは選択項目に置き配希望の項目があってそれにチェックって感じのところもあるそうですよ💡- 5月11日
-
りんご
20分も待ってられないですよね😭旦那様、本当にお疲れ様です…😭
うちも、インターホン鳴らすとびっくり飛び起きる犬がいるので置き配ありがたいです✨
長年せっせと押してるハンコやサインって何だったんでしょうね😂
配達の方のおかげで、妊娠中もコロナのステイホーム中も、安心して暮らせています✨
ありがとうございます、と旦那様にもお伝えください🙇✨✨
支えるご家族の方にも感謝です!✨- 5月11日
りんご
午前中がお忙しいのに、午前中にさせてもらって良いのでしょうか?😳💦
午前中にバーッと配り終えたほうがあとあと楽なのでしょうか☺️
ひよっこ🐣
午前中のほうが人数多いようです!
でもずーっと家にいてくれるなら何時でも大丈夫!とのことですが、非対面をするなら日中のほうがいいんじゃないかと思います!
りんご
スタッフさんが多いのですね!☺️✨
受け取れるときは、午前中指定してみます🤗🌼