※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

ゆうパケットについて詳しい方はいらっしゃいますか。メルカリで着払いの商品を購入し、ポストに届きましたが、請求がないことが気になります。このシールの意味について教えてください。

ゆうパケットについて詳しい方いますか?

メルカリで着払いで商品を購入しました。
先ほど在宅中に郵便が届き、商品がポストに入ってました。
着払いの請求はされませんでした。

相手方に請求が入ったら困るのですが、このシールはなんなんでしょうか?

コメント

にこ

定形外で送ってくれたのではないかと思われます
支払う必要はないかと思います!

  • ぽぽ

    ぽぽ


    あ、そうなんですね!

    これが表に貼ってあったのですが気にしなくていいですか?

    • 8月11日
  • にこ

    にこ

    これは、宛名シールをアプリで作成し、郵便局でプリントしたものを貼ったと思います(手書きを省くため
    それに着払のときは、赤い文字で着払と表示があるので誰が見ても分かります︎︎👍🏻︎︎

    • 8月11日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですね!
    じゃあ相手が払ってくれたんですかね?

    • 8月11日
  • にこ

    にこ

    まだ受取評価はしていないのでしょうか??
    気になるなら、売主様にメッセージ送ってみてはいかがですか?

    • 8月11日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    売主さんに聞いたら着払いで送ったと言われて、郵便局に電話して確認したら発送元で支払い済みと言われ、よくわからないけど、売主さんには着払いにしたのでこれで評価してもらって構わないと言われお取引は終了し、郵便局も封筒をとりにきてくれて支払い済みだから問題ないのでこれでおしまいと言われ、なんだかすっきりしない終わりかたをしました。

    どちらかが間違ったと思いますが、両方とも終わりでいいと言われたし、私は損してないので良いかなと!

    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

着払いではないですね。
相手側が送料払ってます🙄

  • ぽぽ

    ぽぽ


    そうなんですね!
    じゃあ相手方が親切で払ってくれたんですかね、

    • 8月11日