
側溝の角にぶつけてしまいました。腫れや内出血がありますが、食事や遊びに問題はないようです。様子を見て大丈夫でしょうか?お風呂は控えるつもりです。
⚠️至急お願いします⚠️
側溝の角におでこをぶつけてしまいました。
転んだというよりは
座っていて石を拾おうとして
頭が重くてゆっくりぶつけた感じです𓂅 𓈒𓏸
近くにいたのに
間に合わずゴッツンしてしまいました。
すぐ泣きました。そのあとはケロッとして
遊び始めました。
少しして腫れ始め、内出血もあります。
いまご飯食べましたが
いつも通り食べれました。
吐くことはなく、今も遊んでいます。
このまま様子をみて大丈夫でしょうか??
今日はお風呂は
やめておくつもりです。
同じような経験された方、教えてください🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ぶつけたのは
ここです。

ままり
吐き気や焦点合わない等の症状なければ、様子見で大丈夫です!👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
このまま様子をみようと思います𓂅 𓈒𓏸- 5月11日

退会ユーザー
昨日まさに9ヶ月の息子が本棚に同じ部分ぶつけてぽっこりタンコブに😭
でも元気に生きてます!😂
今の様子なら様子見で大丈夫ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コンクリートの角だったので
なんだか怖くなってしまって...
このまま様子をみようと思います𓂅 𓈒𓏸
ありがとうございました。- 5月11日

まいちん
同じ頃、転んでソファの角(金具?)のところにぶつけて、青くなりかなり腫れました。すぐに救急にかかろうと思い連絡しましたが、様子見で大丈夫と言われてそのまま様子をみました!意識失ったりぐったりしてるようなら救急車を呼んで、と。
あと、お風呂をやめておくことと、その日の夜は3時間おきに起こして意識の確認をするように言われました。かなり腫れたので動揺しましたが、そのまま特に何事もなく今に至ります😊
-
はじめてのママリ🔰
意識もあって、ぐずったりする様子もないので
このまま様子をみようと思います😭
お風呂はやめておきました。
ちょうど💩が出たのでお尻だけ軽く流しましたが...
今日の夜は少し気にしつつ様子をみてみます😭🙏🏻- 5月11日
コメント