※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園から帰ってきた子どもが眠くて、ご飯もお風呂も受けずに寝てしまいました。朝は忙しいため、お風呂は必ず入れなければなりません。起こしてご飯を食べさせるか、お風呂に入れてミルクをあげて寝かせるか、どちらがいいでしょうか?

保育園から帰ってきて眠くて仕方なかったようで、ご飯もべずお風呂にも入らずで寝てしまいました😭
皆さんなら起こしてご飯食べさせますか?それともお風呂だけどさっと入れてミルクあげて寝せますか?
ちなみに朝は忙しいのでお風呂に入れてる時間はないのでお風呂には絶対いれなくてはなりません!

コメント

くうちゃん

お風呂だけさっと入れてミルクあげますかね!
ご飯食べたそうなら少しだけご飯もあげます☆

  • ままり

    ままり

    起こしますか?18時45分頃から寝ています!

    • 5月11日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    今の時期暑いし夜中起きるよりかは、自分が今起きてる時にやってしまいますね!!

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    もう少ししたら起こしてみます!ありがとうございます!

    • 5月11日
べき

お風呂さっと入れて、その後起きて食べるようなら軽食くらいあげますが、無理~って感じならもうミルクだけで良いと思います☺️
毎日じゃないですし、大人でもたまにはそんな日もありますしね🤗

  • べき

    べき

    ちなみにうちの息子はお風呂入れてもぷかぷか浮きながら寝てますが、あがってパジャマ着せてたらたいてい1度起きるのでそのタイミングです。
    とりあえず19時半くらいに起こしてそのままお風呂でも良いかもです☺️

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    ぷかぷか浮きながら寝るのすごいですね!可愛い🥰
    もう少ししたら起こしてお風呂入れてみます!ありがとうございます!

    • 5月11日
  • べき

    べき

    うちはお風呂入れると絶対寝るので立たせて洗えなくて…、夫の膝の上で洗ってたらそのままスヤスヤです😂
    息子さん今日ははしゃいじゃったのかもですね☺️
    お風呂後もすんなり水分補給して寝てくれたらいいですね😊

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    寝ちゃうのいいですね!癒される😌!
    うちは毎回お風呂上がりはギャン泣きで…たぶん今日はやばいと思います😂旦那も遅いみたいなので今からさっと入れてきます!
    お風呂上がってミルクのんだれすんなり寝てくれたら嬉しいです😂

    • 5月11日