![Hママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんが小さいうちは洋装でも良いんじゃないかと思います。
動き回るし、暑いし。
以前友人の結婚式が神社でありましたが、親族で洋装の方もいましたよ😄
写真のドレス、めっちゃ素敵ですね!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
完母なら洋装でいいと思いますよ😊
ダメとは言われないはずですが、義母さんに一言確認しておけばバッチリだと思います😊
-
Hママ
義母に相談するとどちらでも好きな方でいいよと言ってもらえました😆
ありがとうございました✨- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドレスにするつもりで、一応お伺い立てます。
この写真だと膝丈より長いかなと思います。
-
Hママ
膝丈より長いのはNGですか?
短くなければいいと思っていました😨- 5月12日
-
退会ユーザー
あんまり長いのはお昼には向いてないです。
- 5月12日
-
Hママ
そうなんですね💦
ありがとうございます😊
他の服探してみます✨- 5月12日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
和装じゃなくて良いと思いますが、一応総レースはマナーとしてNGです💦
裾だけとかであれば問題ないんですが😣
-
Hママ
総レースはNGなんですね😱
他の服探してみます😖- 5月12日
![もふこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふこ
私が神社で結婚式をしたときに、義理のお姉さんも授乳中でしたがワンピースにジャケットという感じでしたよ‼️秋でした❗️
自分が和装で結婚式をしたかっただけなので、出席者のことは洋装でも和装でも気にしません😁
-
Hママ
そうなんですね😆
経験者の意見すごく参考になります❤️
ありがとうございました✨- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳中なので洋装で問題ないですよ😊たくさんの式に行きましたが、小さい子連れのご親族はドレスの方多いです✨
画像のドレス素敵ですね。
長めかもとのことですが、子供を抱っこしたりすると裾が上がるので、膝ギリギリよりも少し膝下の方が安心かなと思います💕
娘が1歳3ヶ月の時に姉の式に着物で参列しましたが、大変すぎました…!!
基本旦那が見てくれる予定でしたが、場所見知りで私から離れず😂抱っこすれば着崩れるし、お世話もしにくいしでクタクタでした。
ドレスでいいと言われているなら、絶対ドレスの方が良いと思います💕
-
Hママ
丁寧な回答ありがとうございます❤️
披露宴の時は離乳食の進み具合や授乳状況によっては留袖にしようかと思っていたのですが抱っこなどだと大変そうですね😅
みなさん画像のドレス素敵と言っていただけてるのでこの画像のドレスにしようかなと思います😊💕- 5月13日
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
我が夫婦が神社挙式でした
両家の母は黒の留袖でしたけど
親族の30代、40代の女性はみなさん
洋装で参列されていました
特に違和感なかったです
なんなら洋装で赤ちゃんを抱っこ紐してる姉もいましたからww
念の為、お義母さまには洋装で参列する旨はお伝えしてたほうがいいですよ。もしかしたら着付けなど予約してる可能性もなきにしもあらずなので…
-
Hママ
義母には洋装で参列すると伝えてあります😊
神社挙式でも洋装は違和感ないんですね☺️
ありがとうございました⭐️- 5月14日
Hママ
義母に相談するとどちらでも好きな方でいいよと言ってもらえたので洋装で行きます😊
写真のドレス素敵ですよね💕
ありがとうございました✨