
心拍確認で母子手帳もらえるのは本当ですか?心臓の音は聞けたけど、ドクドク音は聞かなかった。心配です。9周目です。
心拍確認がとれたら母子手帳がもらえるようになるって聞きましたけど。
心拍確認とは心臓が動いてたらですよね?
病院に行ったとき1人目の時は心臓の音をきかせていただいたのですが、病院はちがいますが、赤ちゃんの心臓のドクドクっという音は聞かず心臓うごいていますねっとあっさりとおわってしまって。
母子手帳はもらえるみたいなのですが
心臓のドクドクの音は普通きかないものなのでしょうか?
すみませんこんな質問をしてしまい!
よろしくお願いします。
今9周目です!
- まぁまぁ(4歳4ヶ月, 8歳)

伊黒さん🙈
聞く時と聞かない時ありました!

2児ママ
私は聞きかせてもらいませんでした
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
聞かせてもらわなかったんですね。一緒ですよかったです。- 5月12日

いりたけ🍄
その頃に心音なんて聞いた事1度もないです!
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
心音まだこの頃には聞かなかったんですねよかったです。- 5月12日

Himetan❤️
産院によってはエコーのモニターの動きで確認するところもあるみたいですよ☺️
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
そうなんですね動きだけみてう心臓うごいていますねっとだけ言われたのでなにかあるのかとおもいました。よかったです。- 5月12日

くろすけ
私も9w目で母子手帳もらいに行きましたが、心音は聞かせてもらってないです😭目で見て確認しただけでした💦
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
そうなんですね心音聞かせてもらえなかったので不安になりましたが一緒の方がいてよかったです!- 5月12日

りんご
聞かせる病院と、聞かせない病院がありました😭
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
そうなんですね病院によって違うんですね!!- 5月12日

退会ユーザー
私も2人目違う病院ですが、聞かせてくれませんでした😅まぁ、しっかり動いているなら大丈夫なのかな、と思ってます💦1人目だったら不安になってたと思います😥
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
違う病院なんですね。2人目なのに心音聞くと思っていたのに聞けなかったので心配になってしまいました。心臓動いてたら大丈夫ですよね。- 5月12日

ままり
私も1人目の時は音を聞かせてもらえましたが、2人目の病院では動いているのを見て、「これ心臓だねー動いてるよー」といった感じで終わりました💦
病院によって違うみたいですね!
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
1人目の時は心音聞かせてもらっていたので2人目違う病院ですが心臓動いてるねっだけだったので、、、病院によって違うんですね!!- 5月12日

ぽん
心臓のどくどくの音は私は
腹部エコーになってから
でした!
経膣エコーの時は音は聞いてなかったですがリズム不整がないかなどはみてもらってました☺️
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
腹部エコーになってからドクドク聞いたんですね
リズム不整がないかとかみていただけるんですね!!!!
また気になればリズム?みてもらおうとおもいます!- 5月12日

Rmama
私は聞けなかったですよー
けど、母子手帳貰えたから
大丈夫かなぁと。
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
聞けなかったんですね。
みなさん聞いていないんですね。よかったです!- 5月12日

chibi26♡まま
心拍確認のときは音はなかったです🤗
聞けるところもあるのを今初めて知りました✨
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
1人目の時は聞いていたので
心音きけないの私だけなのかと思っていたのでよかったです。- 5月12日

ミミ
私も最初はモニターで心臓が動いてるのを確認するだけで母子手帳もらってきてね、でした!
12週ぐらいで心拍の音聞いた気がします!
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
モニターで心臓動いてるのを確認して母子手帳もらってきてって言われたの一緒です。みなさん心音きいていないとお返事していただけて安心しています!!
12周くらいで心音きいたんですね次回の検診に聞けるといいなとおもいました(^^)- 5月12日

はじめてのママリ
あたしの病院の先生はコロコロ変わるのですが、聞かせてくれる人と聞かせてくれない人がいました!
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
私の病院もいろんな人がいるみたいなので先生によって違うんですね!!- 5月12日

退会ユーザー
私も心臓が動いてるのをエコーで見ただけでした!
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
エコーで見ただけで一緒ですとても安心しました。- 5月12日

ちぃ〜の
私はこの前8週で心音聞かせてくれました😊
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
8周で心音きいたんですねー!
私も1人目はそのくらいの時に聞いていたので2人目きけなかったので不安になりました。- 5月12日

ちゅりん
1人目は聞かせてもらいましたが2人目は聞かなかったです!
同じ系列の産婦人科ですがみた医師にもよるんですかね😭
私も同じで、え?心拍聞かないの?って思いました笑
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
全くいっしょです
医師によって違うんですね。
わたしもエコーだけでの心臓確認でしたので
え?心拍聞かへんの?ておもいました、、、笑- 5月12日

まえ
私もまだ聞かせて貰えてません😂母子手帳は貰いに行けました。
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
一緒ですよかったです。
これから母子手帳ももらいにいないとです。- 5月12日

トンカツ
初期は2人とも聞かせてもらえなかったです😅
腹部エコーになってから上の子の時一回聞かせてもらいましたが、2人目は最初から最後まで聞かせてもらえませんでした💦
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
1人目の時一回なんですね心音。
2人目の時最初から最後まできかないときあるんですね‼︎‼︎‼︎
聞かない時があるのはじめてしりました!- 5月12日

⋆*✩3児mama✩⋆*
心音は1人目のとき聞いた事なかったです!
2人目と3人目は同じ産婦人科ですが
そこの病院は初期から心音聴かせてくれます😊✨
病院によって違うのかもしれないです!
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
1人目のとき聞いたことなかったんですね!
2人目3人目初期から心音きいてるんですね1人目の時ドクドクってきいたらなぜかとても嬉しくなったきがします!
病院によって違うんですね!!- 5月12日

モカ
私も1人目の時は聞かせてもらって心拍の早さまで測ったのに2人目は目視で心臓も大丈夫ですねー!で終わって「え!?」ってなりました(笑)
-
まぁまぁ
ありがとうございます!
私も1人目のとき心音のおときかせてもらい心拍の速さまで測っていただいてましたので、まったくいっしょで
心臓うごいていますねーっであっさりと終わったので
えっ!?てなりました。笑- 5月12日
-
モカ
しかも病院もお医者さんも同じだったので余計にびっくりしました💦心音聞けるなら聞きたいですよねー!💦
- 5月12日

まぁまぁ
ありがとうございます!
聞くと聞かない時があったんですね。
コメント