
1歳11か月の子どもが癇癪を起こし、悩んでいるママ。スキンシップや対応に不安を感じています。どうしたらいいか分からず、悩んでいます。
1歳11か月のイヤイヤ期?!赤ちゃんかえり?!
ここ最近あともう少しで出産だ…とドキドキしていますが
上の子がすごく癇癪が酷くて
上手くいかないと「ぷん」っと怒って物を投げる
今日はお皿やご飯も投げました。
悲しくなって私は泣いてしまいます。
頭をごんごんして怒ったり、30分くらい泣くことも…
どうしたらいいか分からず悩んでいます。
いつか終わりがきますか?
もっとスキンシップとりなさいと他の方に言われたことがあるのですが、絵本を読んだりたくさんギューとしたり
散歩もしんどくないときは行っています…なにが足りないんだろう。。。
- ゆってぃ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
イヤイヤ期ですね😅💦💦

はるちゃん
本人も、思い通りにならないし気持ちをどうやって整理したらいいかわからず癇癪起こすんだと思います。
他のことで気をそらしたり、ひたすら代弁、寄り添うことかなーと😅
イライラもするし、気も滅入りますが、順調な成長過程だと自分を励まして乗り越えましょう😭😭
-
ゆってぃ
コメントありがとうございます^^
乗り越えます!
本当夫婦で読んで励まされましたー!- 5月12日
ゆってぃ
コメントありがとうございます^^
イヤイヤ期…どう過ごしていいのか…あともう少しで出産で不安ばかりです。