保活と育休の問題について、夫との説得方法を相談中。保育園入園のタイミングや経済的・スキル面の懸念があり、長く子供を見たい気持ちも。夫の帰宅が遅いことや育児への不安も。アドバイスを求めています。
今妊娠中の者です。
カテゴリ違いでしたらすみません。
保活、育休いつまでとるか問題と夫の説得方法について。
私は1歳までは自分で見たいと思っています。
※会社の制度上はマックス2年育休取れるらしいです。
しかしながら、我が家の区域は
保育園激戦区(らしい)のため、
最初の4月に保育園に入れたいと夫が希望しています。
今年の秋に出産予定なので4-5か月の月齢の
頃になのではないかと思っています。
4月入園、0歳児という条件が比較的入りやすいこと、
月の秋(1歳の時)を待っていて入園できなければ
その次の4月になる頃には1年半休むことになるという、
経済的な面や、スキル面でのことが理由のようです。
夫は保育園に落ちることをかなり危惧しています。。
早々に復帰したほうが育休を継続するよりも
(育休手当は半年以降は給与の5割?)
稼げるとは確かに思うのですが、
フルタイムとはいえ、元々あまり沢山は
もらっていないので、結局時短にすることで
給与減+保育料でトントンなのでは?という懸念も。
周りに両親や手伝ってくれる人もいません。
出来る限り長く家で子供を見たいという気持ちが
あるため、夫の説得材料を探しています。。
夫が帰りが遅い可能性が高いので、私は今の段階で、
下記のようなことを懸念材料としています。。
・結局私が送り迎え+家事
・夜間授乳して仕事はしんどい
・離乳食始まる前に預けるとどうなる?
・時短+保育料だと結果トントンなのでは
・子供の初めては見られないかも?
初めては見られないかもという話はしてますが、
いずれにしても目を離してる間に初めてが
来てるかもしれないしそこまでこだわりは
ないんだそうです。。
第一子、周りにもあまり出産経験のある人がいない
こんな状況で夫も私もまだまだわからないことだらけです。
早めに育休から復帰して頑張っている
ママさんも沢山おられると思いますし早々から
預けるのが悪いと思っているわけではありません。
しかし、やっぱり見られるようならば、
自分で見たいと思っています、、!
4-5か月で預けた場合こういうのが大変、
1歳まで育休とってここがよかった!、
夫への説得方法、それ以外でも、
上記を見てこうしたら?ああしたら?
ということがあれば、
是非ママさんたちにアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぽよきち
まだ保育園に行かせてないので、経験談ではないですが、、
旦那さんは経済面を気にされているということですが、旦那さんの給与だけでは生活できないくらいなのでしょうか?😣それならば、早期仕事復帰が必須になると思いますが、仕事復帰されるとなんだか奥さまの負担ばかりが多くなりそうで心配です😥
はじめてのママリ🔰
経済面もですが、私が専門的な仕事についているため、現場から離れることでせっかく築いた立場や得たスキルが落ちたりするのを懸念しているみたいで、早く戻ったほうが経済的にもいいし、スキルも落ちないままじゃない?という考えみたいです😖とはいえ、家族との時間があってこその仕事ですもんね。。
ママリ
激戦区ならば、1歳または1歳半で保育園に入れない場合は退職の覚悟はできますか?
そこが1番のハードルになると思います!
子育て大変、もっと子供と過ごしたいなど、色々な希望や思いはあると思いますが、激戦区のお住まいの皆さんそれがネックで0歳4月に入れようと保活されると思うので。。。
ちなみに私の勤務先は3年間育休取れるので入れなかったら幼稚園に入れて復帰かなと思っていました。
1歳で保育園落ちて、二人目をすぐ授かり、二人揃ってこの4月から保育園が決まり復帰予定でしたがコロナの影響で保育園が休園しているので育休延長中です。
3年近く休んでいます。。。
きそら
仕事復帰するなら、0歳児クラス4月入園を狙わないと厳しいと思います。
1歳児クラスからだとほぼ空きはないと思います。
1歳児クラスから入園させたければ、0歳児クラスのない1歳児クラスからの保育園の4月入園を狙うといいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
暮らせない程ではないのですが、やはり今後子供が大きくなると色々要り用なので、蓄えられるうちに蓄えを!蓄えは多いほうが良いという意味で言っているみたいです。私は丼勘定なので、さほど家計は心配していないのですが、夫は家計管理をする立場なので、色々心配なようです😣
家事などは既に率先してほぼやってくれているのですが、夫の仕事が遅くなると、したくても物理的に難しい場合もあるので、その辺りはやっぱり妻の立場では少し気になってしまいますね。。😢
はじめてのママリ🔰
続き書こうとしたら、下に投稿してしまいました!💦すみません!