
コメント

ゴキジェット
しゃっくりですか??普通に使ってますよ

明太マヨ子
おしっこのお知らせラインがちょっとしか色が変わってなかったらそのまま使います。おしっこなら何回か分は吸収してくれるし、肌あれもしてません。
うんちはそっこー変えます。
-
よこめぐ
たまにしか紙オムツを使わないので、お知らせラインも後ろまでは変わらないで取り替えるのですがもったいない気がして…笑
- 6月11日
-
明太マヨ子
もったいないとおもいますよ。
布はすぐにかえなきゃですけど、紙はためといても大丈夫ですよ。- 6月11日
-
よこめぐ
布おむつでおしっこをした感触を覚えたせいか、紙おむつを履いてもうーあーと早く変えてって言ってるように聞こえるんですよぁ>_<すぐ変えるのはもったいないですよね❓
- 6月13日
-
明太マヨ子
私はもったいないので、かえませんが、経済的に余裕があるのなら変えてもいいんじゃないでしょうか?
- 6月13日

ジャンジャン🐻
うちはおしっこ=しゃっくりではないので、定期的に見てお知らせラインが色変わってたら変えます。
-
よこめぐ
しゃっくりしだすとおしっこしませんか❓
布おむつでも紙オムツでも見るとおしっこをしてるんですよ。- 6月11日
-
ジャンジャン🐻
うち、そーーめったにしゃっくりしないです(^^;;
- 6月11日
-
よこめぐ
え〜>_<
お腹にいた時からしゃっくりよくしてたので、癖なんでしょうか❓- 6月13日
-
ジャンジャン🐻
どうですかね?(^^;;
おしっこのたびにしゃっくりしてたら、特に低月齢は寝る暇もないと思いますよ(^^;;
よく母親世代はしゃっくりしたらおしっこと言いますが、迷信てきなもんだと思ってました(^^;;- 6月13日
-
明太マヨ子
横やり失礼します。
しゃっくり=おしっこは迷信ではなくて脳から膀胱へ出された信号が横隔膜も刺激して起こることなので、しゃっくりしてたらおしっこは正しいんですよ。ただ、しゃっくりしない場合もありますからね。元小児科ナースなので一応お伝えしました。失礼しました(>_<)- 6月13日
-
ジャンジャン🐻
そうなんですね(^^;;
じゃぁうちはほとんどしないんですけど、おしっこは大量(^^;;
これはまずいんですかね?(^^;;- 6月13日
-
明太マヨ子
いえいえ、個人差や成長もありますからしないことももちろんあります。うちの子も最初はよくしゃっくりしてましたが、最近はあんまりしなくなりました。
不安にさせてごめんなさい(>_<)- 6月13日
-
ジャンジャン🐻
個人差があると聞いて安心しました(^^;;
新生児から寝たら起きないのでほんとにしゃっくりなんて聞いたのはいつのやら?ってくらいめったにしないので( ;´Д`)- 6月13日
-
明太マヨ子
よく寝るいいこちゃんですね( ^ω^ )
- 6月13日

退会ユーザー
みんながみんな
しゃっくり=おしっこ
ではないですよ\( ˆoˆ )/
おむつにおしっこしましたラインがでるのでそれを確認してかえてますよ
-
よこめぐ
うちは、だいたいしゃっくり=おしっこなんですよね。。。乳を飲ませると止まります。
- 6月11日
-
退会ユーザー
わたしが知ってる中だとあなたのお子さんだけです♬。.
わかりやすいサインがあっていいですね- 6月11日
-
よこめぐ
そーなんですかぁ〜>_<❓
うちの母もしゃっくりするとおしっこだよって言ってました(≧∇≦)- 6月13日
ゴキジェット
うちはしゃっくり=おしっこではないのですがオムツかえてあげませんか?
よこめぐ
普段、布おむつなのでしゃっくりをするとおしっこをしてます。紙オムツの時はお知らせラインが変わってるのを見て変えるのですが、しゃっくりのときはどーしたらいいのかなぁって思って。